ごろちゃん@育児中

都内在住、30代半ばで一児の母になりました。 夫婦ふたり育休中、育児の備忘録としてnoteに残していければと思います。 Amazonアソシエイト参加中

ごろちゃん@育児中

都内在住、30代半ばで一児の母になりました。 夫婦ふたり育休中、育児の備忘録としてnoteに残していければと思います。 Amazonアソシエイト参加中

最近の記事

生後10ヶ月→11ヶ月の成長を振り返る

11ヶ月になりました。 ずっとあんまりだったはいはいが急激に早くなり、活動距離も増えたところで独りでたっちができるようになりました。気づくとおもちゃを持ってすっと立っていたり、立つのはかなり得意な様子。それでもびびりちゃんなので最初の一歩はまだまだお預けかな〜。 だいぶベビーサークルも狭くなってきたので、キッチンと階段、そしてテレビ周りをベビーゲートで囲うことでお部屋も自由に動き回れるようにしました。マットを敷いていない普通のフローリングもがしがし動き回り、椅子につかまっ

    • 生後9ヶ月→10ヶ月の成長を振り返る

      早いものでもう10ヶ月。 相変わらずはいはいは下手っぴで、つかまり立ちと伝い歩きがたのしい様子。たまに手を離してしゃがむような動作をするときがあるので、もしかして独り立ちも近い・・・のか!? つかみ食べも急激に上手になり、右手でつかんだ食べ物を左手でちぎって食べたり、おいもスティックを自分で齧りとって食べたり。だんだん面倒になるのか途中から全部手の甲をつかって詰め込んだりして、それでも最初はちょっとキャパオーバーで出てきたりしたけれど、最近は上手にもぐもぐできるようになり

      • 生後8ヶ月→9ヶ月の成長を振り返る

        暑すぎて外出たくない〜秋になったらたくさんお外行こうね〜なんて言ってたのに9月も暑すぎてほぼ家から出ない生活で気づいたら9ヶ月を迎えていました。びっくり。 お座り、はいはい、つかまり立ち、伝い歩きなど大きな運動の発達自体はあまり変わらないのだけれど、つかみ食べの成果もあるのか小さいものをつまんだりページをめくったりするような指の運動が少しずつ見られるようになってきました。(できるとは言ってない) ハイハインを握って拳から出たところしか食べられなかった初期からは信じられない

        • 【生後8ヶ月時点】買ってよかった・買わなくてよかったのものを振り返る

          あくまでうちの赤子に合った/合わなかったの視点ですが、これから用意する人の参考までに。ちなみに2ヶ月時点の記事もあります。 買ってよかったものプーメリー どこのおうちにもあることで有名、プーメリー。(私の周りだけ?) 6WAYとか書いてあっても結局こういうのって決まった使い方しかしないよね、とか思っていた私が浅はかでした。 ねんねのころから見せているうちに回るプーさんを目で追いかけるようになり、そのうち手を動かし出してプレイジムスタイルにするとプーさんを掴んだり引っ張って

          育休中にICL手術をした話

          かねてより興味はあっても踏み切れなかったICLを出産後に決意。 手術の体験談や感想などを書き連ねます。 近視と私のお付き合い小学校4年生から近視の診断を受けメガネデビュー、中学2年生でコンタクトレンズに変更。人生の約2/3、四半世紀ほど近視の人生を送ってきました。 朝起きて、メガネなりコンタクトレンズなりを装着するまではぼやっとしている世界で生活をしており、家のお風呂に入るときはまたぼやけた世界に戻り、ぼやっとした世界で眠りにつく。外のお風呂だとコンタクトレンズをしたまま

          育休中にICL手術をした話

          生後7ヶ月→8ヶ月の成長を振り返る

          怒涛の1ヶ月すぎて瞬く間に過ぎていってしまった・・・ 初めて38度を超える高熱を出し、しんどいのかすぐに起きてしまう娘の熱い身体を抱っこしながら一晩過ごした夜、どれだけ長く感じたか。翌日かかりつけ医でお薬をもらい、高熱自体はすぐに治りました。が、ここからが長い戦いでした。。 翌日からお腹を下し、20回を超える水下痢によりお尻がただれて大変なことに。途中からシャワー浴に変更したものの、悪化の一途を辿るおしり。病院にて亜鉛華軟膏と胃腸薬をもらうも、一進一退を繰り返すおしり。再

          生後7ヶ月→8ヶ月の成長を振り返る

          東京都赤ちゃんファースト②子育て応援ギフト

          国・東京都のありがたーい出産・子育て応援事業である赤ちゃんファースト、どれをもらうか悩んでいる人も多いと思います。私もいろんな人のnoteやブログを読み漁りましたので、何かの参考になればいいなとnoteに記しておきます。 第二弾として子育て応援ギフトの100,000ポイント分の使い道について。 ストッケ トリップトラップ ハイチェア&ベビーセットハイチェアで35,000pt, ベビーセットで10,000ptです。 こちらに追加してAmazonでトレイも購入。 生後5ヶ月半

          東京都赤ちゃんファースト②子育て応援ギフト

          生後6ヶ月→7ヶ月の成長を振り返る

          前回6ヶ月になった時点ではまったく前進する気配がなかったのに、突然の成長期に突入し、気づくとはいはい、そしてなんとつかまりだちまで披露するように。まだまだ動かない赤ちゃんだと思っていた我々親側は何も準備していなかったので急いでベビーサークルを用意したりごっちん防止ヘルメットを用意したりでばたばたの1ヶ月でした。 ずりばいをすっ飛ばしてのはいはい、そしてはいはいもそこそこにとにかく立ちたい我が子はベビーサークルでもベビーベッドでもなんでもつかまって立つ、そしてとにかくかじる!

          生後6ヶ月→7ヶ月の成長を振り返る

          生後5ヶ月→6ヶ月の成長を振り返る

          寝返りをマスターしてからの身体的成長が著しい。 うつぶせ態勢が基本姿勢となり、へちょっとつぶれることはほぼなくなる 仰向けを嫌がりすぐにうつぶせするためおむつをパンツタイプに変更 前には進めないのでくるくるとその場を回り続けている 進めない代わりに後ろには下がっていく 下がっちゃうので気づいたらルンバの巣の横に車庫入れのように入っていく ついに四つん這いになることに成功 四つん這いで前後に揺れ動きはいはいへの進化を感じさせる かと思いきや四つん這いの次は膝を伸ばしたプランク

          生後5ヶ月→6ヶ月の成長を振り返る

          【生後4ヶ月】初めての沖縄旅行【初飛行機】

          夫婦ダブル育休、せっかくなら最大限に活用して空いている時期に旅行に行きたい!と年始に企画。ずっと泊まりたかったハレクラニ沖縄へ、生後4ヶ月の我が子を連れて行ってきました! 旅行の目的前述ですが、我々夫婦のわがままにお子に付き合ってもらった形です。私も夫も会社員で普段はなかなか休みも自由に取れないため、基本的には旅行は土日をくっつけて取りやすい時期に、、となると結局観光地はどこも繁忙期なんですよね。 それが今はふたりとも育休中、平日も土日も関係なく動けるなら、どこかに行きた

          【生後4ヶ月】初めての沖縄旅行【初飛行機】

          生後4ヶ月→5ヶ月の成長を振り返る

          ついに寝返りをマスター! ただし寝返り返りができないので、寝返りしては泣いて、戻されて、また寝返りして泣いて、の繰り返し。どうにもならなくなって泣くのがわかっているのに、どうしてそんなにころころ寝返りしちゃうの・・・。1日中赤ちゃんをひっくり返す幸せなお煎餅屋さん開店しました。閉店はいつかな・・・? 寝返りマスターと同時におむつSがサイズアウト。というかまだまだサイズは入るのだけど、横向きに寝ているときに脇のあたりから漏れてしまうので毎回お着替え発生となり、買い置きの2袋は

          生後4ヶ月→5ヶ月の成長を振り返る

          生後3ヶ月→4ヶ月の成長を振り返る

          ずっと見上げるだけだったプーメリー、プレイジム形態に変えても見るだけだったのに、いつのまにかプーさんやティガーをつかんで引っ張って遊べるようになっている。親がシャカシャカしているだけだったオーボールも両手で掴んで必死に口の中で入れようとしている。それはさすがに入らないねえ。 まだまだ不器用ではあるけど、着実に手の存在を意識して物を掴めるようになっています。 首もだいぶすわりました。うつぶせ練習でへちょっとしていたのがもう懐かしいほど。最近ではうつぶせにした瞬間に顔を大きく上

          生後3ヶ月→4ヶ月の成長を振り返る

          初めてのベビーシッターとありがたい補助の記録

          夫婦ダブル育休、せっかくなら夫婦でもたくさんお出かけしたい!と思い、子連れでは行けないレストランデートを企画。東京都のありがたい補助を活用し、ベビーシッターさんに子の保育をお願いした記録です。 ベビーシッターサービスを利用してみたダブル育休なのにシッターさん? 子どもはかわいい。本当にかわいくて宝物のように大事にしたいしずっと一緒にいたいと思う。 それでもやっぱり子連れだと制約も多くて、もちろん子の体調を考えると長旅遠出や人混みはできる限り避けたいし、荷物が多くなるし、

          初めてのベビーシッターとありがたい補助の記録

          【生後3ヶ月】初めての温泉旅行

          生後1ヶ月から徐々にお散歩や買い物、ランチなどお出かけの距離や時間を延ばしてきましたが、ついに今までで一番長い距離の移動とお泊まりの実績を解除しました! 旅行の目的夫婦ダブル育休ということもあり、育休中にいろんな場所へおでかけができればいいなと思っていました。外出許可が降りた1ヶ月検診からは、近所のお散歩やお買い物など段階的に距離も時間も伸ばしていき、赤子もそうですが我々親側も子供とのお出かけの経験を積むようにしました。ベビーカーの導線や電車での移動の仕方、外出先でのおむつ

          【生後3ヶ月】初めての温泉旅行

          生後2ヶ月→3ヶ月の成長を振り返る

          早いもので生後3ヶ月。 夜は19〜20時頃就寝、0時〜3時までに一度起きた後、朝は5〜7時に起床。 だいぶ時間は固まってきたものの、夜中のミルクと朝の起床時間をもう少し一定にしたいところ。 ミルクは1日6回✖️140mlで定着していたものの、遊び飲みがはじまったからか?集中力が切れてむせてしまったり、途中で飽きたりして最近は全部飲み切らないこともある。もう飲まない!のときはお口を頑なに開かなかったり、乳首を咥えても舌先でぺろぺろするだけだったり、ちっこいのにいっちょまえに

          生後2ヶ月→3ヶ月の成長を振り返る

          生後2ヶ月で完ミにした感想

          精神的にとにかく楽 どれくらい飲んだか把握・管理しやすい どうして飲んでくれないの・・・うまく咥えてもらえない・・・とか悩まない 赤子が泣いても「さっき少なくてお腹すいちゃったかな」とか悩まない 母の身体も楽 おっぱいが張らないので時間を気にせず好きにお出かけできる 母乳パッドからの解放 ミルクさえ作れれば誰にでも預けることができる というわけでヨガ通いはじめました ベビーシッターも初めて利用しました 完ミとは関係ないけど液体ミルクだとお出かけのときも授乳

          生後2ヶ月で完ミにした感想