
NiziU仙台ライブ/仙台旅行
先週末、NiziU仙台ライブを見に、5人で仙台旅行に行った。楽しかったー。
人生初仙台。元々先輩の運転で行く予定だったけど、雪が降っていたので各自行くことに。
早い方が仙台満喫できていいかなと思って、朝イチの新幹線に乗った。前日24:30まで学科部屋いたけど頑張って4時台起床。眠いなーと思いながら新幹線乗る。本読んでたら30分くらいで眠くなってきてそのまま爆睡。仙台近い。あっという間に着いた。
早速事前に調べていたお店に。元々芋煮を食べる予定だったけど、サーモンとイクラのお茶漬け丼がおすすめと書いてあったからそれにしてしまった。
Minoriカフェに入る。電源Wi-Fi完備らしい。米粉のパウンドケーキを食べた。めっちゃ美味しかった。あと安い。東京でこんなに美味しいスイーツ食べるにはもっとお金払わなきゃいけない。本を読み始めたけど、寒い。1階だからか寒い。寒すぎる。
4階にあるスタバに移動。窓際の席に座れた、本を読む。店員さんがチョコブラウニーくれた。みんなを待つために長居することが決定したので、ホワイトマカダミアクッキーとブラックを追加注文。初めてクッキー頼んだ。
A着。いたば、なるものを持ってておもろかった。Aが楽しそうで、こっちまでハッピー。NiziUのセトリ予習。NiziU会の成果で、一応曲知ってる。
全員合流。メンツがあまりにもホームすぎる。牛タン食べた。将来の夢聞かれてドキッとした。自分の夢が研究者って胸はっていうのって結構難しい。ちゃんと研究者って答えたけど。牛タン美味しいけど、仙台産ではないらしい。なんでやねん。
NiziUが美味しいと言ってたらしい青葉餃子購入。探すの大変だった。その間にずんだ餅食べたんだけど、これがまーーーじで美味しかった。
NiziU会場へ。めっちゃ雪。大急ぎで向かう。結構ギリギリ。
NiziUライブ開始。かっこいい。かわいい。キラキラしてる。ライブ中は、360度の観客から見られるんだけど、どこを切り取っても自信があってかっこいいしかわいいしキラキラしてるのすごい。あと歌がうまいし、全部生歌なんだ!!最高でした。
ライブおわ。エアビ移動。探すのが難しい。入ったあと、YとAとで大騒ぎしながら家見たの楽しすぎた。青葉餃子作ってもらって食べる。美味しい。お風呂入る。おばあちゃん家みたい。卓球大会スタート。私は卓球下手だし、苦手だったけど、Nニキfbで超上達。部活を通して培った、人のfbをすぐ反映する能力と体の使い方が生かされすぎててすごいなと思った。やっぱり部活の競技が全員初心者から始めるからこそ、人からのfbを聞き入れて、半信半疑ながらも全力で反映する経験をする中で、圧倒的成長力が身に付くような気がする。エアビ、普通に寒すぎる。ストーブの横で寝る。なんでみんな4時まで起きてたんだろ。大学生すぎるって。
日曜朝。全員準備早い。寿司go、寿司行列だったので、一旦AがCD買いに行く。CDにオフラインオンライン(?)イベントの抽選が入っているらしい。寿司着。寿司美味しすぎるし安い、思う存分食べる。めーーーちゃ食べたけど5人で18000だった。すごい。金目鯛がハイライト。
松島へ移動。綺麗。喋った内容何も覚えてないけど常に楽しかったことだけは覚えてる。年末年始京都の天橋立行ったから、想定外に、ここで日本三景2/3達成。あっけない笑 ホヤの唐揚げ食べる。ホヤって何ぞやって感じだったけど、翌日に脊索動物の一例、カンブリア紀の動物として読んでた本でエンカした。勉強と関係ないことやって自分の守備範囲を広げていくことの重要性を感じた。
NiziUライブへ移動。車の中であまりにも寝過ぎて申し訳ない。Kニキ運転ありがとう…。オープニングがいい。キャーって感じ。昨日より愛着湧いてたし、曲もめっちゃ知ってたから尚更楽しい。席が良すぎる。センステ3列目くらい、近すぎる。隣でA泣いてる。AWAKE参戦この宮城が最後らしいから、尚更か。眩しいし、マヤ通るといい匂いするし、もうすごい。WithUでAlways歌った。リマが泣いてて、もらい泣きしそうになった。隣でAがミイヒからファンサもらってた。A大喜びでこっちまでハッピーだし、なんかすごいわ、アイドル。NiziUがWithUを愛してるし、NiziUとWithUはこれまで一緒に走ってきたのかと思って、門外漢ながらすごいなと思った。監督も言ってたけど、組織を持続させるのって全然簡単じゃなくて、それを思うと2019からはじめて、こんなに大きなグループに成長してるの本当にすごすぎる。
NiziUライブおわ。仙台駅に戻る。たこ焼き食べる。みんなは夜行バスだけど私は明日も授業だったので新幹線で帰宅。仙台駅で萩の月(おばあちゃんお土産),ずんだクッキー(学科お土産), 喜久福, ずんだどら焼き、かもめの卵(?)を購入。新幹線の中で少し食べて、爆睡。一瞬で着いた。家帰る。就寝。
NiziUライブ本当に楽しかった。あの後からめっちゃNiziU聴いてる。虹プロ見てると、虹プロの頃は普通の子(十分キラキラしてるけど)って感じだったのに、仙台ライブでは本当にアイドルって感じで、NiziUのみんなも初めからアイドルだったわけではなく、努力してアイドルになったっていうことをすごく感じて推せるなーと思った。
仙台旅行自体も本当に楽しかった、メンバー素晴らしすぎたなー。