びわこベースにいってきたよ
最後の訪問地。びわこベース。
これまでの訪問先。
琵琶湖博物館から琵琶湖大橋渡ってとりえずはらごしらえ。
なんか昨日も餃子食べてた気がするんですが。なんか餃子が食べたくて。
天下一品堅田店。
東京に仕事いったりきたりしてたときはよく食べてて、新潟に戻ってからも新潟に店舗があったので食べてたんですが、地元新潟に店舗がなくなり、もう何年も食べてなかったんです。すごいひさしぶりに食べました。おいしかったです。
西の店舗で食べたのはじめてだったかも。
食べ終わってから途中で小野妹子の里に寄ったりしてました。
ちょうどこの日、責任者の方がいらっしゃって、長男話しかけたくてもじもじして最後自分のもじもじにセルフキレをかまし、出てきました(笑)
カジカのあみがレジのところに飾ってあったりしてたので、そこから話を広げればよかったのに。なんかそばまでいって無言だったんですよ長男。
責任者の方もお忙しいだろうから、ここにいるのレアだったんじゃなかろうか…。
また連れてきてくださいと長男にお願いされました。
来れたらねえ。
しっかしここの水槽すっごくみんな綺麗だった。エアーはスポンジが入ってる状態なだけで濾過器どうしてるんだろう。
「あのびっしり水槽あこがれる!!!!」
以上長男感想でした。
そのまま敦賀に向かって車を走らせる。
海の中に鳥居があったり、いろんな観光スポットを通りすぎながら「都会の人のレジャーの場所なんだなあ琵琶湖はよ。相模湖みたいなもんかなあ」とか考えながら運転してました。(実は二日間えんえんと運転してます。三日目新潟入って実家よって、そこから夫に運転かわってもらって寝てました。わーい)
次の宿泊地富山駅前で食べようと思ってたんですが、工事渋滞やらでもう7時まわってたんで、金沢市内で回転寿司入ってごはん食べました。
富山ICおりたの九時回ってて、くたびれたーと。
さっさと風呂って寝ました。
翌朝、7時過ぎにはチェックアウトして一路自宅へ。
有磯海SA何度か来てるんですが、こんなとこあるなんて知らず。へー。
休み休み、無事に12時前に帰宅しました。
たくさん走ったなー。
強行軍すぎて夫はへろへろ(笑)
明日から仕事だー。
がんばって稼ごう。
おしまい。