
【初心者必見】FXのA-bookとB-bookって何?どちらが安全?
FXの用語で耳にする「A-book」と「b-book」の違いを解説します。
おすすめなのはA-bookです。
この記事では、FXの経験の浅い方や、未経験の方に向けて、FXの用語の理解のために書いています。
A-bookとB-bookの違いは
注文処理方式が、FX業者が仲介するか、しないかが違います。
A-book方式とはNDD方式。
NDDとは「No Dealing Desk」の略。
顧客の注文はディーラーを介さないのですべて市場に流れます。
B-book方式とはDD方式。
顧客の注文はすべて市場に流れず、実際に注文を市場に流すのはディーラー。
図で説明すると、
※用語説明
○インターバンク市場とは「金融機関向けのマーケット」ともいう。金融機関などの限定された市場参加者が資金の運用と調達を行う市場のこと。
○スプレッドとは売値(Bid)と買値(Ask)の価格差。
A-bookとB-bookの特徴などを詳しくみていきましょう。
A-bookとは
A-bookは、顧客の注文が市場に流れるため、透明性が高いので、海外のFX投資家には人気があります。
a-bookのFX業者の利益どこからでるのでしょうか?
a-bookのFX業者の利益は取引の際、金融業者に流す手数料のみです。
つまり、多く取引が行われることで、FX業者は儲かります。
投資家は勝てばたくさん取引を行いますので、FX業者と投資家はWin-Win関係。
【A-bookのメリット】
・透明性の高いトレード
・トレーダーとFX業者はWin-Win関係
・約定のスピードも早い(直接、注文が市場に流れるので)
【A-bookのデメリット】
・トレードコストが高くなる(スプレッド広めで手数料も発生)
・高額な証拠金が必要
・レバレッジが低い
・約定しない場合もある
B-bookとは
B-bookの顧客の注文が直接、市場に流れないとはどういうことなのでしょうか?
投資家Aさんの注文はすぐに市場に流されませんが、一旦、FX業者は注文を聞き、約定します。
Aさんの注文を受けたディーラーEはAさんと反対のポジションを取ります。
AさんとEの利害関係は相反します。
Aさんが勝てばEは負け、Aさんが負ければEは勝ちます。
FX業者は各ディーラーが多くの投資家とやり取りがあります。
FX業者はディーラーEからHまでのなかで相殺させ、必要な分だけ、市場に流す仕組みになっています。
FX業者が自社に都合のいいように、調整して市場の流すのがB-bookです。
以前に露骨な不正が行われていました。
最近は、金融先物取引業協会の規制が強化され、そうした不正はなくなったと言われています。
注文を受けて、市場に流さない行為を吞み行為と呼んでいます。
【B-bookのメリット】
・どんな注文でも約定しやすい。
・レバレッジが高い。
・証拠金が安い。
・入金ボーナスなどお得な特典が多い。
【B-bookのデメリット】
・投資家とFX業者の利益が相反。
・利益を出しすぎると口座が凍結される。
・出金拒否などが起こることがある。
・取引が不透明。
B-book利用時の注意点
投資家とFX業者の利益が相反ことにより、やってはいけないことをおさえておきましょう。
投資家とFX業者の利益が相反ことにより、やってはいけないことをおさえておきましょう。
・過度なスキャルピング
・大きなロットのトレード
用語説明
スキャルピングとは数秒から数分といったごく短時間のうちに取引を完了させ、その繰り返しで利益を上げていく投資手法
AかBの見分け方:海外FX
A-bookかB-bookかを完全に見分けることは実質不可能です
そのため口座開設時はB-bookでも、投資成績が上がったりするといつの間にA-bookになっていることも。
A-bookとB-bookの見極めは、FX取引のベテランでも難しいのです。
ただし、見分けるコツがあります。
・スキャルピング禁止か制限がある
・取引ロットに制限がある
B-book業者は投資家が勝つと損をするので、それを制限する予防線を貼っています。
もし、この制限を破り、投資家が勝った場合、ガイドライン違反で出金拒否できます。
必ずしもではないが、
特徴は
・キャンペーンが豪華
・スプレッドが狭い
・レバレッジが高い
A-bookと公表
A-bookと公表している海外FX業者は
TradeviewとFXOPENです。
公表してはいませんが、レバレッジが比較的低いのはA-bookの可能性があります。
Fx-Beyondは海外FX業者の中で平均的な最大レバレッジ500倍です。
A-bookという噂がでています。
なお、国内の業者は最大レバレッジは25倍までに規制されています。
B-bookがほとんど
XMやAxioryなどほとんどの海外FX業者はB-bookです。
まとめ
A-book: 顧客の注文が市場に流れる(FX業者のディーラが仲介しない)
B-book: 顧客の注文はFX業者のディーラによって調整され、市場に流される
MAMの場合は「投資家はトレーダーにお任せ」なので、A-bookは必須です。
一般的なトレードの場合、絶対にB-bookがダメな訳ではないですが、利害関係が投資家とFX業者が相反することは覚えておきましょう。
A-bookでは、投資家とFX業者はWin-Winの関係です。
A-bookおすすめのMAMは次の2つです。
なお、この2つのMAMをご希望の方は、こちらのLINEから提供いたします。
「noteから、ZOO希望」「noteからサバンナ希望」と連絡いただけたら嬉しいいです。