![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173305632/rectangle_large_type_2_f7d4e5c7fe52033b3775d5ba4fbf83c4.png?width=1200)
2025年2月5日(水)デイトレチャート読み
デイトレのチャート読み練習。
エントリーの「証」を見つける。
似たような場面での判断材料を集める。
環境認識は先物ナイトセッション終値と米国株、為替の動向。
チャートは日経先物と6857アドバンテスト。
デイトレは5分足ローソク足のみ。インジケーターはなし。
環境認識
2月5日(水)
— GoGoことら (@5k5otora) February 4, 2025
<環境認識>
先物39,110 +340 +0.88%
ダウ+0.3% ナス+1.35% SOX +1.05%
ドル円154.3 -0.28% ユーロ円160.188 +0.1%
TOYOTA決算
ISM非製造業景気指数 pic.twitter.com/Ip0JaQFrIF
日経先物
![](https://assets.st-note.com/img/1738796209-4dhTxrGAZsVXBYLv50QI2l83.png?width=1200)
寄り付き39000下で始まり、ナイトの高値を抜くのか?39000を割るのか?のバトル。高値を抜くならロング、39000を割るならショート。
為替が円高に動き出したと思ったら39000を割る流れになった。
ナイトの安値38700付近でサポートされた。
6857 アドバンテスト
![](https://assets.st-note.com/img/1738796879-hoJMUL9HfNgQ1T3DsWV62cbn.png?width=1200)
レンジの下限付近から上がるか?下がるか?な位置。
レンジ下の方での2/3の十字、2/4の上髭は気になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1738797428-0WKmVkjyqQTl9duAGFOv5a7B.png?width=1200)
「証」
5分足4本目の終値でショート
損切り: 4本目のヒゲの上
ターゲット:前日終値で1枚 前日安値で1枚
先物が9:00から39000より上を目指したのに、半導体は寄り天で下がる。
アドバンテストは寄り天から前日終値で一旦反発するが、レーザーやディスコもマイ転していく。アドテストはプラスで踏ん張る。だが、他につられてやはり下がる。マイ転までの値幅を切り取る。
前日安値までは素直に下がらず。さすがはチョッピーな癖のある銘柄。
GUが前日高値より低いと戻り売りで寄り天にされやすい?
デイトレの試行錯誤をシェアしていきますので、また読みに来てください!