
救世主
寒暖差から鼻風邪を引いてしまいました。
ひとつ完治するとまたどこか悪くなるタイプの人間です。
幸い熱は出ませんでしたが、
360度どこを向いても鼻がつまってしまうので呼吸困難になるわ、
口呼吸になるので喉はカラカラになるわで、
てんやわんやでした。
こんな時に限ってヴェ○ラッブがない。
しかもテレビでは極寒の予報に
不要不急の外出は控えるようにとのお達しが。
コロナになってからよく聞くようになった
“不要不急の外出”
自己肯定感低め俗からすると
そこそこ重要な約束も自分が我慢すればいいかと思ったりして極力外出しない方向に舵をきるのが常だったここ数年。
それがすっかり当たり前になり、
今回もなんとか外出せずに
鼻をスースーさせる方法を考えることに。
すると、薬箱を物色するとわりと早めに
ハッカの精油を発見しました。
こちらのハッカの精油は
夏場の熱中症対策に
お風呂に入れるため購入したもの。
まさか真冬にも使い道があろうとは!
世のスースーの源と言っても過言ではない
ハッカを手に入れたらこっちのもの。
さっそくワセリンを適量取り、
上からハッカを2回ほどフリフリ…。
思ったより調節が難しくて
ハッカの量が多くなってしまいましたが、
それを綿棒でかき混ぜて、
ガッチガチに詰まった鼻の中に
ちょちょっと塗り込みました。
すると、嘘のように鼻から空気が!
昨夜、息もできず地獄の夜を過ごした身としたはもう少し早めに気付きたかったですが、ヴェ○ラッブや点鼻薬を買わなくても
なんとかなる方法を新たに得たので
それわそれわ大満足でした。

外の世界に連れ出す”の図