見出し画像

〜リフレッシュ〜韓国デザインの好きなところ


アンニョン。韓国に染まってます。
韓国生活10日目です。折り返しです!
今日は11時半に起きました😅
今はいいけど、日本に帰ったら9時には起きる人間でいたいな。

韓国語の勉強頑張ってます!楽しいなハングル🪴🫧

韓国はカフェの内装やプロダクトデザインがとっても可愛くて素敵!今日は10日間で胸がときめいたものたちを振り返りたいと思います。

1. 北村韓屋村

北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)は昔ながらの伝統家屋が並ぶ、ソウルの定番観光スポット。
建物の色合いと模様がすごく好み。韓国の雑貨などで使われるの淡い色味は伝統的なのかな。マイルドで古典的だけどどこかモダンな色合い。

オレンジの模様が可愛い
ソウルタワーも見えました。今も人が住む地域です。
表札も可愛い。

2.カフェ「RIVERAIN」

RIVERAIN(リバーレイン)は、「チュンチョン(春川)駅」から歩いて10分ほどの所にあるカフェです。カフェから衣岩湖、春川大橋と中島が見えます。特に春川大橋の夜景を観るのにいい位置にあります。

モダンな雰囲気の2階
プラネタリウムを想起させる3階。客席が段々畑のようになっていて画期的。クリスマスツリーも綺麗!
右は韓国のお酒をモチーフにしたラテ。美味しかった。

3.可愛いパン、ケーキたち

いちいち可愛い。ビジュアル強い。

サンタさんの塩パン。可愛くて食べられない。
ものすごく凝ってるケーキたち。お値段もそれなり。

まとめ
韓国の可愛いは「モダン」「アーバン」な感じが強いなあと思う。派手すぎず、地味すぎずの大人が好きなデザインを感じる。私はこのデザイン風味がすごく好み。なんか胸がワクワクしてくる。ハングル文字も可愛く感じてきて、勉強が楽しい!こんな気持ちいつぶりだろう。自分を取り戻しつつあるのかもしれない。

yukaris
※改名しました!

いいなと思ったら応援しよう!