![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46460717/rectangle_large_type_2_5170aa3b7b6f1d86d7aa64ce65e057ea.jpeg?width=1200)
『おちょやん』60 姉と弟
えびす座に放火しようとしていたヨシヲを、謎のばあさん(千之助)と千代と一平が止めたのでした。
斥候・先陣:謎の婆さんこと千之助(たまたま稽古していたとは本人談)
説得人情派:千代
説得:一平
なんのかんのでええ布陣やん。
一平は社長が依頼主ともう話をつけた、仲間は神戸に戻っとると言います。仲間が自分を置いていったことに動揺を見せるヨシヲ。
一平に促され、千代はヨシヲを連れて岡安へ向かいます。一平は千之助にヨシヲのことを口止めしているのでした。婆さんの衣装で置いてけぼりにされる千之助がおもろいけれども、岡安へ。
いくつになっても弟
千代はヨシヲにやさしく語りかけます。千代が学校行かずに面倒見ていたというと、「恩着せがましい」と反発するヨシヲ。でも、ペースが姉と弟になっています。いくつになっても、背丈が追い越しても姉は姉です。
そんな姉が身の振り方を心配していると、ヨシヲは反発します。あの人らが拾ってくれへんかったら野垂れ死してた! そうやって若い衆を集めるわけや。一飯一宿やな。姉やんにとっての岡安だと主張します。
これな……実は『まんぷく』もそういうビジネスモデルでしたわな。あれはしかも本来は華僑の人脈で、同郷の若いものを集めていろいろしとったはずなんやけども、クリーンアップした結果がようわからんことになっとった。その過程が雑やから、ヒロイン夫が連続収監されるようわからんプロットになっとったんやね。
そういう日本社会における華僑、海外ルーツの方のことを描けば意義あるだろうし、おもしろいし、勉強になるとは思いますが。ここ10年以内には頼みますよ。
VODに先んじられたわけですし、そろそろ焦眉の急であって欲しいと願うばかりです。ジェンダーや性的マイノリティ構成のは見直しは進めていますが、まだまだ人種面でのダイバーシティが弱い。これこそ喫緊の課題やで! 受信料はどんなルーツの人かて払っとんねんで!
傑作小説『パチンコ』米Appleがドラマ化 ─ イ・ミンホ&南果歩など共演 https://theriver.jp/pachinko-apple-drama-series/ @the_river_jpより
千代はそんなヨシヲに、岡安に来ればええといいます。一緒にご飯食べて、暮らして、道頓堀を回って。うーん、せやけど入れ墨しとるんやけどなぁ。
姉やんがいてくれたら、ヨシヲがいたからこそ
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11274887/profile_91cea6f8376712eea1701ef40dfa01a8.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『週刊おちょやん武者震レビュー』
2020年度下半期NHK大阪朝の連続テレビ小説『おちょやん』をレビューするで!週刊や!(前身はこちら https://asadrama.c…
よろしければご支援よろしくお願いします。ライターとして、あなたの力が必要です!