『水都百景録』を楽しもう!文徴明について調べるなら」
何もする気はおきないけれど。『水都百景観録』のこと。
文徴明のこと
書道コーナーに行けば彼の紹介は見つかります。そうでなく絵! となるとは思いますが、彼のみの作品集には絵も収録されていることがありまして。書道アソートだと厳しいだろうけど。
沈周と文徴明と
文徴明は沈周の絵を見て感銘を受け、弟子入りしています。
「え、きみ、科挙の受験勉強いいの?」
「どうしても絵が描きたくて!」
こんなやりとりもあったそうで。
ここから先は
76字
『水都百景録』をまったりと楽しむポイントや歴史トリビアなど。
『水都百景録』を楽しもう!
¥100 / 月
初月無料
『水都百景録』の攻略というか考察など。
よろしければご支援よろしくお願いします。ライターとして、あなたの力が必要です!