![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104854071/rectangle_large_type_2_943b6449b2bd79b6828bf204dd0d8118.jpeg?width=1200)
『水都百景録』を楽しもう「閑人」
閑人とは、ウロウロしているだけで一切何もしない。まさに閑なだけの人のこと。でも、いるとホッとしますよね。
閑人はどう獲得するの?
攻略サイトでもないので、さっくりと。
◆月間出仕(女媧石回復可能、自分の干支を抱いている)
◆イベント配布
◆浚渫完了
◆旅館招待客(話を全部聞き終えること)
こうして得られた閑人を、閑人が住むことのできる住居を設置し、そこに居住させることで街をウロウロしてくれます。
閑人が住む建築は、「半山閣」など。住まわせた後、引越しもできます。
ここから先は
1,042字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11274887/profile_91cea6f8376712eea1701ef40dfa01a8.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『水都百景録』をまったりと楽しむポイントや歴史トリビアなど。
『水都百景録』を楽しもう!
¥100 / 月
初月無料
『水都百景録』の攻略というか考察など。
よろしければご支援よろしくお願いします。ライターとして、あなたの力が必要です!