マガジンのカバー画像

『水都百景録』を楽しもう!

『水都百景録』の攻略というか考察など。
『水都百景録』をまったりと楽しむポイントや歴史トリビアなど。
¥100 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

『水都百景録』を楽しもう 馬伯庸『両京十五日』を読もう

 時代は変わりまして、今は中国や韓国の翻訳小説邦訳が出るようになりました。中国を舞台とし…

『水都百景録』を楽しもう 江南名物といえば筍料理

 徽州府でニョキニョキ生えてきて、徽州商もこよなく愛する筍料理。筍は日本でもおなじみ食材…

『水都百景録』を楽しもう 洛陽の紙価貴し

 『水都百景録』にも登場する左思は、「洛陽の紙価を高める」という言葉の由来でもあります。…

『水都百景録』を楽しもう 晴明節

 中国では4月4日から晴明節です。『水都百景録』で幽霊がふわふわ漂っているのは、このときあ…