さっき…
今、さっき、母から、父の妹さん(伯母さん)の三回忌の日が決まったからとの知らせが届いた。
「私も行かないといけないの?」と言い、母からは「当たり前。出席しないといけない」と言われた。去年も出席したのだが…。
去年も去年で親とワーワー口喧嘩したのも覚えているし、何も知識がなかったし‥。現在も知識があるわけではないけど…。
内心は行きたくない…。
こんなどん底で最悪で気持ちにも余裕もなく、職無しで、金無し、男無しな29歳女で…。
従兄弟達とも再会するから何だか憂鬱だ。
従兄弟達も結婚もしているし、天使もいる。
従兄弟で又新たな天使がやってきたりするのだっているし…。
親達が話す話題といえば、やはり兄達の話題にもなる…。兄達も秋には新たな天使がやってくる予定だし…。初めての天使がやってくる…。
兄達は早くに結婚した。兄は24歳で結婚した。兄嫁は大学を卒業し、大学院を受験するときに結婚した。 丁度、東日本大震災があった2011年のとき…。私が高校生の時…。
兄はその当時、東北で仕事をしていた…。
遠距離恋愛をしていた時でもあったし、兄も当時、転勤があった…。
その頃も、母とワーワー口喧嘩もしたし、正直言って兄の結婚式も出席したくなかった。
大っ嫌いな祖母もいたし…。父も父で煩かったし…。
思い出すだけで、苛々するし、涙が出てくる…。
何か逆になっちゃったな…。昔、母に「お兄ちゃんよりかあんたの方が先に結婚しそうだ。」とか「お金持ちの男性と恋に落ち、結婚しそうだ」と勝手に母に想像されていたのだけど…。
兄が先になっちゃったな…。早くに結婚もし、家庭が裕福な女性と恋に落ち、共感しあい、結婚しちゃった…。
兄は結婚しそうにないとも言われていたんだけどな…。
本当、分からな過ぎ…。
昨日カウンセリングしてくれた臨床心理士K先生曰く、「タイミングによるものですね」と言っていたのだけど、本当にタイミングなのかな‥。
なんだか私は、昔からそうだけど、タイミングが悪いことばかり…。
兄のことは、あまり触れたくもないけど‥。
もう、4ヶ月にもなる…。口を聞かなくなって…。
そのことも臨床心理士K先生に言ったら、「それはそれで良いと思うよ。兄弟でも分かり合えるとは限らないし、それぞれに色々、言いたくないことや事情だってたくさんありあるんだから」と…。
私のこと、責めたりせずに言ってくれた…。
兄よりか良い。K先生は‥。兄と歳が2つしか変わらないけど。私より5歳年上だ。K先生は。
いつ分かり合えるのかも分からない…。兄とは…。死ぬまで分かり合えないのかな…。
父親ともそうだけど‥。
従兄弟達の事もよく分からない…。関わりが少なかったし‥。
一生、私は独りぼっちなのかな‥。
そういう運命なのか…。それとも宿命なのか…。
精神が寂しいのか何なのか…。
まるで海に溺れているように感じてしまう‥。
明日も怖いけど、二ヶ月後の伯母の三回忌も行くのが不安だし…。親達がなんだかんだ又言いそう…。
精神が痛くなる…。 棘が刺さるようで‥。