朝から苛立ち半端ない
だいぶ昨夜辺りから左腕の痛みも徐々になくなってきているが‥
昨日も昨日で、良いことあるわけでもなく、普通とも言えないが、まぁ、色々あったもんだ。
昨日の午前は原付の自賠責をしたりとかしたもんだ。
家に帰って来たら来たで、特に落ち着くわけでもないんだが、親父が午後2時過ぎくらいに帰って来たりするから余計に又、気を遣う。
特に母親が家に居るときは突然、昼には帰って来たりするし、落ち着かないし、ヒヤヒヤしている。
母親もだ。
親父は母親に依存しているから‥。
私が邪魔なのは分かっているよ‥。
昨夜も昨夜で、すき焼きを食べ終わった後、私や母親にガスコンロが汚いだの、あちこち汚いだの、丁寧に隅々まで見ろよだの、こんなんだから仕事が出来ねえだの小言を言ったり、暴言吐いたり‥、酒癖悪いから。大昔からそうだ。酒を大量に呑み過ぎるとそうなる。
一瞬で精神がバキ折れた。
朝も朝で、色々、苛立ち半端ないもんです。
洗濯機は、電源がつきにくくなっているし、途中で止まることがずっと多いし、洗濯物も乾きにくい。
外へ干せない現実。家の壁を塗り替えているから。
去年(2022年)から、何もかも‥壊れているもの多い‥。
朝起きたら、母親とワーワー口喧嘩。
昨夜の親父の事もそうだろう。
酒癖悪いし、暴言吐くし、食べたら食べたで片付けない、台所が散らかり放題、水回りもだよ。
朝、そうやって散らばっているのが嫌になるんだよ。