![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127318904/rectangle_large_type_2_6b1ac7d4f04a32d9253c7df9deec637d.png?width=1200)
明日から(1月12日)の4日間、いよいよ‥関西1人旅行に行くが、不安だ
今日も今日とて寒過ぎる。
お腹も痛い‥。生理来なければ良いな。
この3泊4日も物凄く寒くなければ良いのにな。
まだ‥、荷物も終わっていない。化粧品とかもそんなに持って行かなくても良いかなとか思っていたりする。荷物がいっぱいいっぱいになるし。ドライヤーとかは、叔母が貸してくれるみたいだが。
旅慣れしていないから、荷物を造るのが下手糞だ。
関西だから、もし、足りなくなったものがあり次第、買おうとは思っている。
しかし、疲れている。昨日、今日と。行く前に(関西)昨日(1月10日)は某サポートセンターに行ったり、今日は某サポートステーションに行った。サーティファイWord3級模擬問題の直しがだるすぎる。Excelにいけんかったよ。
FP3級の勉強もこの3泊4日は出来ない。スキマアプリでやるかテキストを持っていくかでも迷っている。 なるべく荷物がいっぱいいっぱいにならないようにしたいとは思うんだけど。
嗚呼、疲れが止まない。昨日は、午後からは母親の職場の人にシフォンケーキを2回にわたって作ったりとかしたもんだから疲れた。
FP3級の勉強も終わってない。
もう無事に安心安全に帰ることが出来たら勉強だ。問題集解きまくろう。
叔母達と2日目には京都の清水寺に行くことにもなったから、お参りしよう。
一度は行ってみたかった。
夜間高校3年生最後の修学旅行の時は京都で後輩と金閣寺を見て、立命館大学を見学したことあったな。
色々‥、不安だ。
後、しんどい。 深夜まで寝れないし、気付いたらYouTube動画開いていたし。
変な夢も見たり‥最悪だ。
朝方辺りには、毎日毎日、左隣近所の三匹の犬が煩いぐらい吠え続けているのでしんどい。
注意もせずだ。
昔、私の家が犬を飼っていて、犬が吠えた時は近所の者達にも左隣近所の者にも「煩え」とか散々言われて、本当、鬱陶しかったよ。
愛犬の事とかで散々、近所の同級生の者やその他の者達に何だかんだ言われ、物凄く辛かった事は忘れもしない。
室内で飼っていた犬でもあり、よく他の人達にも吠えていたり、狂暴な犬でもあったから同級生とかを家に入れたりするのは親達に禁止されていた。 トラブルになったりもするから。
その事を伝えても、全く近所の同級生の者やその他の者達は理解等せず、「だったらあんただってあたし等の家に入って来たりするな」や、「あたし等だって犬を飼っている所の家だって行ったりしてるしよ」「何であんたの所だけいかんのか分からんわ」とか言っていた言葉達は、もう20年くらい経っても忘れはしない。
犬の性格にも寄るだろう‥。
思い出すだけで、辛い。
でも、私はこうしてnoteに投稿したり、日記帳に書き込んだりしているだけで幸いかもしれません。
一人でも二人でも、共感して下さる方達が居れば‥、私はどんなに嬉しいことだろう。
長々と、失礼しました。
寝る前に、荷物を作り終え、少し勉強して、早めに就寝し明日は、5時半くらいに起床。
某空港まで母親が送って行ってくれる。
すまんな‥