自分の思考のメカニズムの解読法


免疫マップとは・・

自分が今解決したい課題に対しての解決方法を、

自分の思考メカニズムを理解する事で解決に導くワーク。

例えば・・・

承認欲求高めな人

幼い頃の記憶から、人から認められたい人
と言い換えられ、
世間的に言われる、
承認欲求高い人は良いだの、悪いだの。そんな事に惑わされずに、
自分は過去〇〇な記憶から、人認められたい自分がいるんだ!と言い変えできると、自分なりの対処法が見つかる。
そんな体験をした記事になります。

免疫マップでは、6つの問に答えていきます。

①今の自分の課題
②目標
③阻害となっている行動
④.1裏にある不安
④.2裏にある目標
⑤強力な固定観念

【自分のみで行った事】

①今の自分の課題
⇒人の話ばかり聞いてしまい、自分の話をしない
②目標
⇒相手の顔色伺い過ぎずに話せるようになる。
③阻害となっている行動
⇒人の目を気にし過ぎる
④.1裏にある不安
⇒違う行動をすると、仲間に入れない気がする。
④.2裏にある目標
⇒誰とでも仲良くなれる自分が好き
⑤強力な固定観念
⇒人の話を聞く事でしか、仲良くなれない


【人の力をかりた後】
①今の自分の課題
⇒自分が話をして、自分の印象が悪く写っていないかきにする。
②目標
⇒友人に対して丁寧に話し、楽しい会話を創る。
③阻害となっている行動
⇒人の顔色を伺いすぎる
④.1裏にある不安
⇒自分の居場所がなくなる。
④.2裏にある目標
⇒人の話に共感することで、自分の居場所をつくる
⑤強力な固定観念
⇒話を聞くことでしか、居場所をつくれない

どうなって、【人の力をかりた後】の問いに辿り着いたかを話していきます。


~社交性が身についた話~


私には、兄がいました。
しかし兄は、私が生まれる2週間前に亡くなりました。3才でした。
だから会った事はありません。
母も父も相当ショックだったと思います。
私もお腹にいたので、母が精神を保ってくれて産んでくれた事には感謝しています。

そういった状況で、両親は幼い私に対して、
”お兄ちゃんの生まれ変わりなんだから、お兄ちゃんの2倍頑張らないとね!”
亡くなった事からの悲しみからか、単純に頑張って欲しいからか。
悪意は全くなかったと思います。

ただ幼い私にとって、その言葉は自分自身を見てくれていない。
自分の存在意義が分からなくなってしまった言葉だったと、今は思います。

そこからの私はというと、
家族で存在意義を見いだせないから、外に存在意義を求めました。
その結果、友達を多くつくり、
ヨッ友(すれ違ったら、お!元気?と言うだけの仲)が沢山いました。
浅く広くの友人が多くいました。
多くの友達が自分という人間を認めてくれている。
その喜びを求めていたのだと、今回のワークで気づきました。

友達を多くつくる過程で、身についた社交性は、今の自分の強みだと思っています。

そこから・・・
自分の話をしないで、人の話ばかり聞いてしまう自分が出来上がるのはま、別な話。


~人の話ばかり聞いてしまう自分の話~

親に何か買って!と言うと、
”周りは持っているの?普通はどうなの?”
とよく言われていました。
そこからの反発か、普通な自分になりたくない。
けど、自分には特に何もない。
だからか、自分なりに行き着いた答えは、
人の話を聞いて、共感する事。でした。

幼いながら、人の話を聞いてあげられる人は少ないと感じたのか、聞く事を重視して生きてきました。
そうすることで、自分なりに普通から免れていたんだと気づきました。
その過程で生まれたのが、共感性だと思っています。

~まとめ~


2つのエピソードから、
私は普通だと自分の居場所がなくなる。
ただ自分は普通だから
相手の話を聞いて、自分の居場所をつくっている。

という日常の中で、無意識で行っている行動を言語化出来ました。

そこから、自分の課題に対しての行動は変わります。
自分が人の話を聞きすぎている時は、無意識で感じていた、
”自分の居場所をつくりたい自分がいるから、人の話を聞いているんだ。”

”話を聞くことでしか、居場所をつくれない”

という強い固定概念に対して、

”大丈夫!もうすでに、自分の居場所はあるから、自分の話をしてみよう!”

と行動に移すことが出来るようになります。

世間は人を、色んな言葉でまとめたがります。
・承認欲求が強い人
・自己肯定感が強い人。
またそこから、自己肯定感は強い方が良い。
⇒自己肯定感の挙げ方。

もちろんそこから学べる事もあると思います。
私も”自己肯定感の上げ方”の本で救われた事もあります。
ただ、人は全く違った経験をしてきた結果が、
自己肯定感低い、高いなどに現れるのに
対処法が同じで良いのでしょうか。
もっと一人ひとりの人生を紐解き、
一人ひとりにあった提案をしていきたい。と思ったワークでもありました。


~免疫マップを通しての感想~


自分はこうなりたい!!
けどいつも何故か上手くいかない。。
そんな悩みを抱えている方は是非、”免疫マップ”を行って見て下さい。
自分の過去を紐解くことで、
自分が無意識に行っていた行動がわかり、
自分を知れ、セルフコントロールが上手くなると思います。
私もまだ気付いたばかりなので、
今後実践をしていく中での気付きをシェアしていこうと思います。

長文にも関わらず、最後まで読んで頂きありがとうございます。
ではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?