支え合って一緒に居る。
恋人が落ち込んでいると私も落ち込む
私が落ち込んでいると恋人も落ち込んでいる。
でも周りが落ち込み始めると
恋人の周りは恋人を頼り、相談する。
私の周りは私を頼り、相談してくる。
そうなると、自分達が直前まで
どれほど落ち込んで居ても
「 私が何とかしなきゃ。」
という気持ちになってくる。
自分達が落ち込んで居たことが
どうでも良く思えてくるほど
その気持ちが強くなる。
そして自分の周りであった出来事を
お互いに相談する。
全て話す訳じゃないけど
「どうするのが正解か。」
「どうすれば誰も傷付かないか。」
「どうすれば解決出来るか。」
そんな話をする。
お互いに抱えているものを
同じ量ずつ交換し合う。
同じ量をお互いに交換しているのだから
実際のところ
抱えているものの重さは変わっていない。
でもなぜだろう。
「 自分独りで抱えている訳じゃない。」
「 背負っている訳じゃない。」
そう思えるだけで
なんだか少しだけ
背負っているものが
抱えているものが
軽くなったような気がして
もっと人に優しく出来るような気がする。
いいなと思ったら応援しよう!
良ければサポートお願いします、あなたの気持ちに応えられるように努力させていただきますのでどうぞよろしくお願いします!