トレーニングを始めたきっかけ!
とてもシンプルにカッコよく強くなりたかった。
学生の頃、授業でプールがあり隣に居た友達の腹筋がバキバキで板チョコに見えた。
そして、それは女子達の中でも話題になり友達A君はマッチョだという印象がクラスについた。
それから、毎日腹筋を欠かさず50回やり、3ヶ月がした頃結果が出てきた。
それがめちゃくちゃ嬉しかった!!
何が嬉しいって、自分でも変われた事です。
めげずにちゃんと続けて良かった…
やれば結果は自分でも出せるんだ…
いわゆる筋肉は裏切らないとはこの事ですね笑
それからは、どハマりしてしまい腹筋だけでは無く
腕立て、二頭筋の3種目を週4で 1セット50回ずつやりました。
知識も無く、何が正解なのか…
ただ、がむしゃらに続けました。
右左何も分からない状態でスタートして
5ヶ月後には、周りから見ても分かるぐらいまでに
変わる事が出来ました。
あの時の友達A君よりも、身体つきが良くなった事に心の底から嬉しかった…(今でも覚えてる)
⚫︎目標でもあったA君を抜けた事
⚫︎周りからの見方がか変わった事
1つのことで2つ得ることができました。
これが私の筋トレを始めた細やかなきっかけです。
【ポイント】
STEP1 目標を決める!
(A君みたいな腹筋)
STEP2 実行する!
(スタートラインに立つ)
STEP3 継続する!
(ブレない軸&諦めない心)
一番難しいのが継続することです。
途中で挫折や心が折れる事もあります。
もちもん私も何回もありました。
そんな時、原点を振り返ってみて下さい。
なぜ、始めよう考えたのか?
どうして、変えようと思ったのか?
迷った時こそ、STEP1の目標を決めた時の
自分の気持ちを振り返ってみて下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)