覚え書き 読書note④ 19 chiko hashibiro 2025年1月20日 10:55 『あらゆることは今起こる』柴咲友香 多動は頭の中で起きている#乗り間違えて降りるはずの駅を電車が通過したとき どうすべきか複数の選択肢が浮かび頭の中がゴチャゴチャになる #自分の関心がある話を延々と続ける (私アルアル)『書いてはいけない』森永卓郎 近畿財務局職員赤木俊夫氏の妻 「夫が死を選ぶ原因となった改ざんは誰がなんのためにやったのか真実を知りたい」日航機123便墜落で夫を亡くした吉備素子さん「真実を知りたい。ブラックボックスの開示を求める」最高裁は願いも聞くことなく終結させようとする。 『日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る』 新幹線車窓から車から目撃された墜落する前の超低空飛行するジャンボ機 赤い付着物や追尾するファントム2機を見た人も。墜落直後、救助に向かおうとした米海兵隊員には退去命令。生存者のひとり落合由美さんには助けを求める人々の声が。上野村の小中学生は不明とされてた墜落地域で見たことを文集に。『隠された遺体』裸にされマスクも変えられていた高濱機長 火炎放射器で焼かれたような炭化遺体。 著者青山透子氏「防衛という免罪符で行うミサイル開発や訓練 不都合な真実は隠避」 『かないくん』『夜のミッキーマウス』『うつむく青年』『現代詩文庫27 谷川俊太郎詩集』『空に小鳥がいなくなった日』 谷川俊太郎さんの訃報を見た日 決めた娘へのクリスマスプレゼント『かないくん』松本大洋さんの絵も好き。『祝魂歌』をBOOKOFFに登録し 古い詩集を読んだ。キュートなあの目にずっと惹かれていた。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #谷川俊太郎 #森永卓郎 #柴崎友香 #日航123便 #三五館シンシャ #青山透子 #自分の関心がある話を延々と続ける 19