![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151965637/rectangle_large_type_2_bb75f7347097e49cfb004eac40c897fd.jpg?width=1200)
Photo by
ilo
たまに占いを見てもいいんじゃない。
職場の姐さんたちがグループLINEで送ってきた占いが気になって自分のを覗いてみた。
気になる人はぜひリンクからどうぞ。
私は牡牛座だから地のエレメントに属していた。
内容を読むと、あ〜たしかに〜って納得するところがちらほら顕在していた。
自分の性格に言葉にするのって難しいけど、こうやって文章で見ると腑に落ちるところがあるから勉強になる。
穏やかで堅実かぁ〜そういられているといいなぁ。
あくまでも占いだから信じるも信じないも自由だけど、私は割と信じている方だと思う。
いいことにはあやかりたいし、悪いことが予知できたりするのなら回避できるようにしたいからね。
手相占いは短期間でも変わるものだから当てにならないけど、変化があるからこそ直近の動きを見るのにはちょうどいいのかな。
私は年1のペースで元町・中華街へ友達と占いに行ったりしている。
今年は江ノ島で見てもらったから中華街には行っていないが。
占いにどっぷりハマって人生を左右される生き方は良くないと思うが、神様とか運命ってあるような気がするから邪険にはできない。
何かモヤモヤしたりストレスが溜まっているときに、心の整理をしたい・誰かに相談して話を聞いてほしい・ヒントやアドバイスがどこかに落ちてないかなって模索するために頼るのが占いだと思う。
たまに自分のじゃなくても人のを当てはめてみるのも話のネタになって案外盛り上がったりする。
信憑性はないかもしれないが、絶対的でないものだからこそ話しやすいかもしれないね。
普段、占いなんか気にも留めない人はこの機会にぜひ見てみてね☺︎