
守って進んだ2024年
早いものでもう2024年があと1週間ほどで終わる。
一昨年の後半、ぬるっとはじめたnoteだけど、やってよかったと思う
今日この頃。
元々、あれこれモヤモヤ長々と考える私なので、ここで吐き出せる+考えをまとめられるのはスッキリするし、なにより文字を読むことも好きなので、小説noteや同じキンプリ好きの方の思いや感想を読めるのは楽しい。
基本、ひとりで細々と推し活というものをやっているので、
"スキ"してくれる人やフォロワーさん、コメントした方からの返信は
嬉しいし楽しい。
孤独を脱してみようかしら??
で、今年もクリスマスがあっという間に過ぎていった。
クリスマスが終わると年末年始の用意やらなんだかんだでバタバタ感が
待っているのが怖いけど、身体のメンテナンスはしっかりしようと思うのは年齢のせいです・笑(いろんな予約をしたぞ)
今年もクリスマスだからって特別なことはなかったけど、キンプリくんたちのSTATIONHEAD+インスタライブがあるとのことで、
いつもよりちょい遅い時間に有難さを感じつつ、それまでにあれこれ家事を終わらせてこたつに無事に座る。
いつものようにゆる~くはじまったSTATIONHEAD。
豚丼頼んで食べてる時点でゆるすぎる・笑
このふたりの緩さがたまらないし、互いがいろいろと許し合ってるのが
愛しくてたまらん!!・笑
今回は「なにもの」「ピース」「愛し生きること / MAGIC WORD」が
配信開始になった記念。
このSTATIONHEADってまさかの本人たちが動かしてるとは思わなかったわー
曲がちぐはぐになったり突如切れたり音量の具合とか粗さがあるなぁとは
思ってたけど・笑
ようやく謎が解けた。手作り感満載で逆に楽しかった。
やっぱり〈なにもの〉っていいわー
【だが、情熱はある】のエンディング曲だったけど初めて聴くとなったあの11時20分すぎのことを今でも覚えている。
緊張したし、ふたりの声とあのほのぼのとした曲調に安心とがんばれが
交差して涙が出た。
歌詞の内容も曲調もこれからの決意と思いが込められていたから
〈なにもの〉はキンプリ担にとっても大切だし、宝物。
本当にふたりの再出発があの曲でよかったと心底思う。
そしてインスタライブ。
ここで改めて年末の生配信があることをお知らせしてくれて、
【御曹司に恋はムズすぎる】の主題歌が決まったことも報告。
嬉しいお知らせばかりでニコニコだ。
れんかいのサンタとトナカイがかわすぎるし、何と言ってもふたりの
相思相愛ぶりが凄すぎて泣ける~
私からすれば謎のかめはめ波的な手遊びゲームで勝敗決めだしたり、
ケーキ食べる時も腕をクロスしたり水一気飲み&残して相方キレるとか、
とにかくぴったりくっついたり終始笑っての平和感と多幸感。
最大の相思相愛は海ちゃんが廉くんへ「大丈夫だよ、オレが守るから」発言からのハグ!!!!!!!!!!またまた大きなマウントを取られたーーー!!!!!
やっぱり廉担の最大のライバルは髙橋海人氏でありますっ!!・笑
海ちゃんがあんなに抱きつき、咄嗟に出る言葉を聞くと、本当にあの頃、
互いにしんどかっただろうし、いろんなことを失ってしまう危機感が
あったんだろうなぁって思うと切なかった。
今、ふたり揃ってるのが互いに幸せなんだと思う。
普通のこと、簡単で当たり前なことがいちばんの幸せなのだ。
最悪な結果にならずこうして笑い合えることで安心はしてるけど、
2024年の一大事は紛れもなく、あの出来事だっただろうなー
でもプラスに考えるとあの出来事があったからこそ、もっともっと互いの
存在の大きさに気づいただろうし、大切にしたいって思えた感じがする。
あの出来事もあり、ふたりしかいない、ふたりだけで進むと決めた覚悟と
思いを2024年もたくさん感じた1年だった。
『守ること』『地道に続けること』『新たに始めること』の大変さをファンもそれなりに感じたと同時にいくつものれんかいの絆をとーっても
感じることもできたことは嬉しかったな。
ふたりも会社の社長としの新たな目線を手に入れ、アイドルとしても
アーティスト、タレントとしてもいろんな側面で物ごとを見て、
いろんなアプローチの仕方ややり方を試して、結果を分析して考えて…と
難しいながらもそれなりの手ごたえを感じた気がする。
今年は会社を立ち上げたり、サブスク解禁したり、POPUPSTOREやったり、ツアーもあって、個人活動もあって…と、本当に続けること+新しいことで忙しく動いた廉くんと海ちゃん。
その分、ファンは楽しく過ごさせてもらったけど、内情はきっとてんやわんやだったんだろうから年末の生配信が終わったらゆっくりしてほしいなぁというのが本音。
廉くんもすぐに連ドラはじまるけど、3,4日くらいはゆっくりできると
いいなぁ。(実家でまた家族で花札して笑ってリラックスできるといいな)
職場にいつも忙しないというか止まると死ぬんか?的な常に忙しくもないのに慌ただしいドタバタ爆音おじさんいるけど、その人見てると
本当に忙しい人は忙しさを見せないんだなぁって思う。
大変さを感じさせない、さらっと振舞う品がれんかいには備わってる気が
する。
そんなにアピールしなくても見る人が見ればわかってるし、後々凄さが
分かるのが仕事ができる人。
まぁ適度に息抜き=ちゃんと互いにプライベートも充実しているようだし、
面白い企画や楽しいことが表に出てきたのを見る度にふたりとスタッフの
コミュニケーションはしっかり取れてる感あるから安心感は2024年は
さらに増したかも。
昨日のインライを見て、2025年も"永瀬廉と髙橋海人の平和なKing & Prince物語"をファンとして一緒に歩み、ふたりの明るい未来に繋げていきたいと
思ったのでありました。