見出し画像

ガンエボはいいゲームだったんだ…

2022/9/22、ガンダムエボリューションというゲームが始まった。
「和製のFPS」「ガンダムの対戦ゲーム」たったそれだけでも魅力はバッチリだったと今でも感じる。
そんな通称「ガンエボ」は、2023/7/20サービス終了を発表した。
あまりにも早い終了の告知だった。
当方はこのゲームはとても好きだった。それ故にこの発表はあまりにも悲しかった。ベータテスターとしても遊んで、その後社会人という身であまり遊ぶ時間は取れなかったものの遊べる時間は極力ガンエボを遊んでいた。
それでも100時間ちょい、プレイヤーレベル80ちょいのプレイ時間であるため、全然遊んでないといえばそうかもしれない…

そんな自分は今、こうしてサービス終了という現実と向き合い、「ガンエボは面白くなかったのか?」「何がだめだったのか?」という考察をしたくなったので、ちょっとこの場を借りて黙々とやっていきたいと思う。
もちろんコレは勝手な「個人の感想」ということになるので、人によっては「全然違う」「そんなことない」と感じる部分もあるだろうという点は先んじて謝罪しておきたい。


ガンエボはどんなゲームだったのか

先述の通り、ガンエボはFPSゲームだ。APEXやVALORANT、Overwatchといったゲームと同じタイプのゲームである。
それをガンダムでやっているため、必然的に「コックピット視点」で遊ぶ珍しいタイプのガンダムゲーということになる。戦場の絆をはじめとしてこのタイプのゲームはあまり登場しないのではと感じる。

ゲームの特徴

基本プレイ無料の6対6のチーム性対戦ゲームである。
性能や遊び方が異なるモビルスーツを1つ選択して闘うことになる。
つまり先述の類似ゲームと同じ「ヒーローシューター」という感じの分類のゲームとなる。
そのため人によって「得意なキャラ(MS)」「不得意なキャラ」が存在したり、チームのバランスというのも存在したりしてくる。
ハッキリ言うとFPS未経験者には難易度の高いゲームであるかと感じる。
ただそれゆえに対戦ゲームとしては味わいの深いもとになっている。

悪かった点

このゲームはやはりサビ終になってしまったからには悪い部分は存在しただろうと感じる。個人的に遊んでいて「これは無いな」と思ったことをダラダラと書いていきたい。

課金体制

なんといってもココは本当に改善の余地があったと感じる。
このゲームの課金要素は
・機体開放
・ガチャ
・一部の販売限定スキンやプレイヤーアイコン
・原作再現スキン
・シーズンパス

となっており、正直言うと多い…

「機体開放」は「追加機体」という分類になる無料の範囲では使えない機体を使えるようにするための行為である。
シーズン1からシーズン5までで「マラサイ(UC)」「エクシア」「ザク2格闘装備」「マヒロー」「ユニコーン」「νガンダム」「ハイペリオン」「ヘビーアームズ改(EW)」「デュナメス」「スサノオ」が該当する。
コイツらを使えるようにするには課金コイン990(約1200円相当)かキャピタルというゲーム内で無料で手に入るトークンを1980枚使う必要がある。
「無料で手に入るキャピタル1980ってどのくらいの労力なの?」と問われると正直かなりキツかったかなというのが本音である。
ビギナーチャレンジやキャンペーンなどで1機体開放できるだけのキャピタルが配布される機会は何度かあったが、それも2回か3回あったか無かったかくらいで、シーズンパスの報酬で貰えるキャピタルを考えても1シーズン中1機体開放できるかなくらいなので、「無課金」で「全機体」を使えるようにするのはおそらく無理だったのではなかろうか。(もしかしたらそんなことなかったかもしれない…細かく調査・計算していないので間違ってたら申し訳ない…でもそのくらいキツイ仕様であることは確かである)

「原作再現スキン」に関しては「シャア専用ザク2」などの特別仕様の機体スキンのことであるが、これの獲得方法が「ガチャを回してダブったものを入手したときに変換でもらえるトークンをバカみないな量集めて交換」なのである。
実際に獲得までガチャを回しまくった方々によると8万円だの10万円だのという超高額の課金をしてガチャをぶん回すことによってやっと入手可能であったらしい。極めつけはこちら期間限定(約2ヶ月)であるため、期間がすぎると再獲得は出来ない。

ガチャやシーズンパス、一部の課金アイテムに関しては特に言及したいことはない。無料ゲームならこのくらいやってくるだろうという納得の範疇に考えれる課金要素のため。

登場機体

悪かった点として触れておきたいのは登場機体もある。
とにかくマイナーすぎるのである。
「ガンダム」や「バルバトス」や「エクシア」、「サザビー」「νガンダム」「ユニコーン」あたりの人気機体や主役機体は良い。とても良い。
しかし「ザク2格闘装備(いわゆるドズル・ザビ専用ザク2)」「マヒロー」「ハイペリオン」「ドムトルーパー」など「そこなん…?」と思ってしまう機体が悪目立ちしていたかと思う。
もちろんガンダムという作品群の中においてコイツらが不人気であると言いたいわけではない。ファンは確実に居る機体であることは確かだ。
とはいえチョイス尖りすぎている
各作品から主役機が1機だけでも出ていれば良いのだが、ガンダムSEED枠は「ドムトルーパー」が何故か先陣を切ってきており、追加も「ハイペリオン」である。誰もが「フリーダムは…?」「ストライクは…?」とか思ったであろう。私も思った。
「ハイペリオン」はある意味主役機だったかもしれないが、、、まぁ微妙という他ない。アニメで主役を張っていたやつが居ないのにスピンオフが先に出張って来てしまっては困惑もする。
そんな感じで「主役機のいる作品といない作品」が混ざっておりイマイチ反応に困る登場機体ラインナップとなっていた。

ついでにここで触れてしまうと、一部の機体は「そんな仕様だったっけ?そんな武装あったっけ?」と困惑してしまう武装や武器仕様をもった機体も存在していた。ゲームの仕様上許容してもいいだろうと感じるものもあるが、これはさすがにやりすぎだったんじゃないかと思うものもあった。
例えば、「ジム」に関してはやりたい放題だ。回復グレネードという自身や味方のHPを回復するグレネードを投げ、起爆式の火炎爆弾をポイ捨てでき、Gマニューバという必殺技ではセンサーに引っかかった敵を追尾する機雷を敷設できる。
もうなんの機体かわからない。お前ジムじゃないだろ。ザクマインレイヤーって言われたほうがまだ納得する。

作品意識

次に悪い点は「作品意識」である。
このゲームは「機動戦士ガンダム」シリーズを題材としたゲームである。
そのため登場機体や登場マップは原作を再現したものが多い。。。

と思っていたのだが、まずマップに関しては「たぶん原作のココかも…」みたいな曖昧な雰囲気のものばかりである。
スペースコロニーに関しては出来が良かったかなとは思う。

そして「宇宙」で闘うマップでは謎の引力で地面に引き付けられており、作中で見た魅力的な三次元戦闘は出来ない。
月面設定なら軽い引力があっても納得はあるので多少ふわふわするくらいでも良かったんだがそれすら無い。

そして「ヘッドショット」の存在。
そう、このゲームはFPSの醍醐味「ヘッドショット」が存在している。
しかし、これは「ガンダムのゲーム」である。「メインカメラがやられただけ」では落ちないはずのガンダムさんも頭をぶち抜かれると爆散する。
アムロさんも白目を向いて失神しそうなゲーム仕様である。
サザビーやガンタンクのような「頭部がコックピット」の機体はまだ許せそうな仕様だが、それを加味して考えても正直このゲームにとって「ヘッドショット」の存在はかなり足を引っ張っていたゲーム仕様だと感じる。
というのも、「狙いが正確なら高いダメージを出せますよ」というシューティングゲームの醍醐味のひとつにはできるのだが、作品をガン無視しすぎなゲーム仕様なため、ファンから疑問符は抱かれていた部分だと感じる。
ぶっちゃけ言うと無くてよかった仕様だと個人的には思う。

最後に「原作要素」の無さが目立った。
「パイロットボイス」という仕様がゲーム内には存在しており、いわゆる「自分の分身」たる声を設定できるのだが、ベータ時代から「原作キャラのボイスがほしい」と散々言われていたくらいほしい要素だった。
もっと言うと「モビルスーツとそれのパイロット」はセットの仕様でよかったんじゃないのか?と思ってしまう。
ゲームセンターで今も大人気稼働中の「エクストリームバーサス」シリーズなんか見てるとそうだが機体とそのパイロットはセットだ。

エクストリームバーサスシリーズのキャラ選択画面

ガンダムにはアムロ、サザビーにはシャア、バルバトスには三日月といった感じでやってしまってボイスも原作再現でよかったはずなのだ。出会うはずのないキャラがこういったゲームで出会い出撃前の待機時間や連携キルを取ったときなどに掛け合いボイスを発する。それだけでもファンは大喜びできる要素なのだ。
だが、このゲームはそれをしなかった。
「どこかの世界にいる自分の分身があこがれのモビルスーツで闘う」という感じのていになってしまっている。
意見の割れる部分と思われるがここは良くない部分だったと思う。

良かった点

ここまで散々なことを好き勝手に書いてきたが、それでも良かった点は存在していた。
先述の悪い点があってもなお遊びたくなる魅力はたしかにこのゲームにはあったのだ。

ゲーム体験

このゲームのとにかく良かった点はゲームテンポの良さだと思う。
良くも悪くも一瞬の油断で機体が大破するし、逆のその一瞬の油断をついた攻撃で敵を落とせたりする。
そしてマッチ時間もだいたい15分以内で収まることが多いのでわりとサクサク遊ぶことができた。

そして何と言っても「コックピット視点」というFPSだからこそ必然的に起こった要素が魅力的なゲーム体験を提供してくれていた。
ガンダムのゲームに限らず、ロボット物のゲームでこのタイプは本当に珍しいため、たとえ普通にFPSすぎたとしてもこのビジュアルは魅力的だ。

グラフィック

ちまたでも「グラが悪い」と言われてるときも見えるがとんでもない。
このゲームのグラフィックかかなりキレイだ。
ザク2のモノアイ部分が細かく作られていたり、表面のウェザリングのある機体もとてもキレイに作られている。
マップ、MVPモーションなども細かな部分までしっかり作られていたのでとてもビジュアルは良かった。

e-SPORT意識

正直言うと「悪い点」に片足を突っ込んでいる部分でもあるのだが、競技性を意識したゲーム体験というのは昨今の時代を意識した良い部分であったかと思う。
ただし、これには一長一短あると思っており、ゲームを「楽しく遊べるもの」から「上達しなければならないもの」という意識に変えてしまう要素であると感じるため、人によっては窮屈になってしまう要素だ。
簡単に言うとゲームとは本来「休憩時間」であるべきなところ、昨今は「部活動」になっているのだ。
大会というものも存在していたり、勝利出来なかったら味方からヤジが飛んできたりするのだ。または負けた瞬間仲間内で犯人探しが始まったりする。
そういう体験にもう嫌気がさしている人は少なからず居るはずなので、この部分は「時代を意識したいい部分」であるとともに「ゲーム体験を損ねかねない悪い部分」でもある。
ただ、個人的には概ね「いい部分」としての色味が強いだろうと感じている。
というのもGGGPという公式大会がけっこう盛り上がっていたかと思うのでああいった体験をガンダムのゲームで行っていけた点は評価していいと思っている。

どうすれば良かったのか

改善点1

まず課金体制は変えるべきだ。
確かに集金できない無料ゲームは衰退していくのだが、だからと言って集金意欲を見せびらかしすぎてもユーザーは離れていくのだ。
このゲームはその辺の集金意欲を見せすぎだったのが悪い。
「追加機体」に関してはその点で最も猛威をふるった箇所だと感じるため、もうここは「アップデートで無料開放される機体」というスタンスにするべきだっただろう。

また「原作再現」スキンについては定額販売のアイテムにするべきだった。
あとから「プロトタイプガンダム」のような課金アイテムを出せたのだからなんでそれを最初からやらなかった?としか思わない。
同じ販売方法で「G3ガンダム」や「シャア専用ザク2」スキンを売っていたらバカ売れしていただろうに。

改善点2

原作意識をもっと高めるべきだった。
先述したがやっぱりせめて、「モビルスーツとそれのパイロット」はセットの仕様に変えるべきだっただろう。エクストリームバーサスシリーズがあれほどまでに高い人気を誇る理由はゲームが面白いからもあるかと思われるが原作意識がしっかりしているからという部分も大きいように感じるため、先駆者の成功例は真似しておくべきだ。
それにOverwatchのようなゲームであるため、先にも書いた「出会うはずの無いキャラ同士の出会いと掛け合い」というファン大喜び要素を作れたのだから作るべきだった。

またマップも原作意識をしたものをハッキリ出してしまってよかっただろう。
「ミサイル発射基地ってどこだよ!」だし「地下作戦司令部って何?ジャブロー?」って感じだったのでもうハッキリ原作再現マップでよかった。
もちろんマップの形はゲームバランスなどを意識したもので結構なのだが、例えば「ジャブロー」を作るなら水辺があったりジムの格納庫があったりなど原作を知ってるファンが「お!」となる要素を散りばめるだけでいいのだ。
「港湾都市」も「トリントン基地」とか言ってればみんな「ジオン残党ごっこするか…」とかなったかもしれない。

そういった「出来たはずの原作意識」が足りていないのでもっと盛り込むべきだった。

改善点3

「対戦ゲームに不慣れな人も取り込もうとする」べきだった。
やはりスポーティすぎるゲームだったわけだが、ガンダムのゲームでここまでスポーティなものは正直少ないように思う。
エクストリームバーサスもある意味ではスポーティなのだが、カジュアルに楽しめるモードがあるため「対戦」だけが全てではない。
このゲームもそういった部分を意識した「PvE」は必要だったと感じる。
COM操作の敵を相手に対人戦の練習を行うでも良いだろう。
ヘッドクォーターのような「防衛目標」が存在するモードを作れたのだから、COM操作の敵が波状攻撃をしかけてくるので一定時間ないし一定数の攻撃から守り抜くモードとかでもよかっただろう。
そういった体験の中で突然「サイコガンダム」や「ビグザム」「デビルガンダム」「ハシュマル」などといった巨大なボスキャラを登場させて、油断すると一瞬で粉砕されてしまうような圧倒的な力を味方と連携して打ち倒すといった体験をさせればよかったのだ。
「対戦」にばかり固執することは、昨今の時代としては意識的で良い部分ではあるのだが、それゆえに人を疲弊させやすい。
そのため「休憩ポイント」になりえる要素としてそういったPvE要素は入れておくべきだっただろう。
そうすることで対戦に疲れた人の継続プレイに繋がるし、対戦ゲームに興味は無いがガンエボは楽しみたいという層を抱え込むことも出来ただろう。

最後に言いたいこと

言いたいことはだいたい好き勝手ここまで言ってきたわけだが、やっぱり最後に言っておきたいこととして
「ガンエボはこのまま殺すには本当にもったいないゲーム」であること。
本当に改善点をしっかり直してまた登場してほしいと切に願いたいゲームである。
そのくらい、好き勝手に書きたいことを書きまくってなお、「ガンエボは面白いゲームなんだ」といえるのだ。

この好き勝手な記事が同じ心境のガンエボプレイヤーの元へ届くことを願いつつ、この記事を締めくくりたい。
ともに戦ってくれた仲間たちにありがとう。
このゲームをつくってくれた関係者・開発者の方々へありがとう。
終了するその時まで、自分はこのゲームをしっかり見届けたいと思う。

以下妄想タイム

ここから先は個人的な妄想タイムなので読まなくて大丈夫です!

え。どうしたんですか?
もうブラウザの「戻る」ボタンおして大丈夫ですよ。

あ、妄想にお付き合いいただける感じですか?
じゃあよろしくお願いします。

ガンエボの登場機体こうすればよかったんじゃ?

知名度だったりゲームの仕様的にだったり残してていいやろっていう機体は変更無しで良い気がしつつ、とりあえず「こうだったらよかったんじゃ?」という勝手な妄想。

たぶんこうしたら良かったんじゃないかなぁ・・・・

・試作1号機:やっぱり0083は魅力の高い作品なので入れておかないとだめでしょと思った。盾キャラである必要は無いので高機動射撃キャラって感じでよかったと思う。Gマニューバで試作3号機のクソデカランチャ取り出してきてぶっぱなすで良かったと思う。
・試作2号機MLRS:あえてMLRSと書いたのはデフォの試作2号機はアトミックバズーカ以外の武装がバルカンとサーベルしか無くて「こいつ何するねん」みたいなキャラになってしまうので、大型シールドで前線をはりつつミサイルで爆撃するのが基本戦術の機体なら面白そうだろうという判断。そしてやはりアトミックバズーカといえばガンダム作品の中でも有名な武装のひとつなので、みんなぶっぱなしたいでしょ?ソロモンに帰りたいでしょ?俺も帰りたい。
・スローネドライ:ネーナちゃんかわいいよね。アインのGNランチャーにエネルギー供給をする接続ケーブルがあったのでメタス枠に成り得るなぁと思った。GマニュはGNステルスフィールドを周囲に展開して範囲内に居た的のアビリティやGマニュを一定時間封じたりできれば支援と妨害の面白い機体だろうと思った。
・Zガンダム:もうアッシマーより優先枠だろう。主役機やぞ。ここから居なくなれぇぇぇぇぇ!って誰も言ってないのに最初からお前が居なくなっててどうするんだよ。そして次のアップデートで出てくるらしいけど…👺「実装が遅い!」
・ウィングガンダム:メタスをスローネドライにしたら「飛行枠」が1つあまるので出せる(暴論)。空中からバスターライフルで爆撃とかする機体なら面白いと思うし、Gマニュで本当はブーストゲージ使わないと飛行できないところを一定時間ブーストゲージ関係無しで空飛び放題でバスターライフルの火力アップ!とかなら面白いと思う。
・アレックス:若干無理やりではあるがドムトルーパー出すくらいならアレックスにバズーカ持たせて出そうぜ。って思った。ポケットの中の戦争はやっぱり触れておかないといけない作品でもあると思う。サビ終直前にケンプファーが実装されるらしいですがほんとに遅すぎてサビ終は嘘だと言ってほしい。
・エピオン:正直マラサイのままでも良さそうだが、いっそウィングと絡ませたいのでエピオンを入れたくなった。本来の使い方ではないがヒートロッドで敵を捕まえて引き寄せ、近接攻撃に無理やり持ち込むといった嫌がらせキャラとしては適役に思える。
・\バエル!/:剣ぶんぶん振り回して高機動でひゅんひゅんする。もうそれだけでも良い気がする(暴論)ま一応レールガンは装備としてあるので遠距離戦はできるでしょって感じだしバルバトスと同じで阿頼耶識システムによる超火力Gマニュで敵を粉砕してていいと思う。
・Ez8:こちらも少々無理やりだが、マヒローのあのバウンドグレネードは打ち合いの楽しさを損ねるマップが出てきてしまうので無くて良いような気がしたのでここはいっそ08小隊機体にしましょうと思った。Gマニュでキャノン砲をウェポンラックから取り出して、天井ガン無視で指定ポイントに大爆風を巻き起こす砲弾を降らせるOverwatch2のバスティオンのウルトのようなものなら面白いかもしれない。ちょっと無理やりだが「輝き撃ちしてるやん」も言える。
・フリーダム:もうまじで出しとけ。ほんとに。上海ららぽーとに立像立ってるんでしょ!?SEEDの主役機ですよ!?!?こいつ居ないとか意味不明なんで出しましょう。νガンダムとキャラ被ってる?知らん!被っていけ!そんなもん恐れるな!Gマニュでフルバーストしろ!
・ゴッドガンダム:正直スサノオ出すくらいならこっちにするべきだった。トランザムもハイパーモードやんって感じだし。。。マシンキャノンやバルカンで牽制が出来てゴッドスラッシュで突っ込んで通常攻撃で殴りまくるでよかったと思う。Gマニュでハイパーモードになって与ダメや被ダメでゲージが溜まってフルゲージになったら誰か一人を爆熱ゴッドフィンガーで確定大破させるで良かったと思う。もちろんゲージを吐く前にHPが0になったら撃墜されるにしておけばリスクを背負って大きなリターンを得にいくテクニカルな機体になっただろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?