【宇宙妄想論⑨】一個ずつ移動したらどうなるんだ
ある午後の穏やかなひとときの妄想。
箱が3つあって
□ □ □
りんごが3つ
● ● ●
んで、箱にりんごを入れる。。。
□● □● □●
んで、もう1個りんご用意。
●
もちろん箱には入りません。が!!!
一個ずつ隣の箱に移動し続けたらどうだ!!?
そしたら、箱3つしかないのに、りんご4つ入る!!
という不思議な状態に!(笑)
感覚的に お手玉・・・!?(゚Д゚;)
ただし、
「りんごは箱に入っている!」という概念が、どの箱でもOKという前提がないとだめだな。例えば箱に番号等をつけて指定してしまうと、3つのリンゴは3つの箱にしか入らない。そして尚且つ、常に動き続けていることが条件だ。
条件ありだが、この方法だと、4つのりんごが3つの箱にそれぞれ入り続けている!という事実が成り立ってしまう。。。
となると、、
箱が4個なら5個りんごOK
箱が5個なら6個りんごOK
箱が1億個なら1憶1個りんごOK
・・・・
無限お手玉が可能!www
ぬぅ・・・・
宇宙が無限に広がるのは、この辺が作用しているのでは・・・
箱が宇宙で、りんごが星??
いや、
箱が宇宙の果ての外側(現在というゼロ空間)で、りんごが宇宙!?
0(ゼロ)は何倍しても、永遠に0(ゼロ)
なので箱と考えると永遠に増えることが可能な媒体となる。
すると宇宙(りんご)がそれに伴い+1個ずつ増えることになる。
ということは、現在は常に動いている(増えている)。
そして宇宙もそれに応じて+1で増え続ける。
また、現在自体が動き続けているということは、過去と未来の間にある「現在」は絶対に捉えられない。
という良くわからん方程式!!!
0=現在≠未来-過去 ?
また、、
0のくせに動いているということは数字にすると、
0=123456789・・・・・・∞(動き続けるのが絶対条件)
0=1 、 0=2 とは決してならない、
0=常に動く数字!
いやちょっとまて
だとすると、宇宙自体は有限個体なのか?
有限個体だとすると端っこが必ず存在することになるのか!?
なんか超絶こんがらがってきたが、今のところ!
お手玉が宇宙を解明するかも!
ということは自信を持って言える!!
言えるのか!!??
4らんけど( ゚∀゚)