
できたらいいな(空想)
もし、時間が有り余っていて
本を読むことが好きで
文章を書くことが好きなら
始めてみたい仕事があります
マンガや、本や、新聞や雑誌などを
読んで、何か思った時
この作品を読んだ他の誰かは
何と思ったかな
感想を聞きたいと思ったことはないですか
仕事は、感想文屋
お客さんが作品を読んで感想を聞きたいという依頼がきたら
その作品を読んで感想文を書いて送るというものです
作品は市販のものに限定でもいいし
お客さんが書いた作品も含めてもいい
論文など専門的な知識がいるものは
得意分野の人を集めてチームを作る必要があるかもしれません
あくまでも、感想文で批評ではないということを根本に掲げ、作品の量や感想文の枚数で料金設定を決めるのです
感想文を見て、お客さんは、自分と同じ思いだと安心したり、ちがう感想に新たな発見があるのではないでしょうか
自作のものなら、何かの公募に出す前に、感想文を読んだら、客観的に再考して、更に完成度の高い作品が作れるかもしれません
などと、空想してみました
元はテレビ、激レアさんを連れてきた
マンガ全巻ドットコムの回を見て、この空想ははじまりました
いざ実現となると想定外のこともあるでしょうが、空想は自由ですもんね
最後まで読んでいただきありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
