
何を塗っても乾燥しちゃう・・・
こんにちは、六甲アイランドにあるエステサロン【50Fifty】です
夏と違って、空気の乾燥と皮脂や汗の分泌が低下する秋冬になり増える肌悩みは《乾燥》
化粧水やクリーム、オイルなど色んなアイテムを塗って保湿しても乾燥するという相談が増えます
肌の乾燥は不快だし、シワやシミなどの肌トラブルの原因になりますので要注意
化粧水やクリームなど補うアイテムを色々試す前に、先ずは見直して欲しいアイテムがあります!
クレンジング&洗顔
皆様、「え?」と思われるかもしれませんが
洗うアイテムで、肌に必要な皮脂などの潤い成分を一緒に取り過ぎている可能性が高いです
化粧水などの補うアイテムと違い、洗うアイテムなので予算を削られがち・・・
ですが、実は1番予算をかけて欲しいところ
洗浄力の強いクレンジング&洗顔で必要な潤いを洗い落したところに、保湿力の高い化粧水やクリームなどベタベタつけても、また洗顔すれば顔はパリパリ・・・。
暖房など使い始めると、肌内部に水分がないから時間が経過と共に乾燥してくる、と乾燥のループにはまってしまいます
本物のクレンジング&洗顔を使えば洗った後に、スグ何か塗らないとパリパリになる~って事は無くなります

当サロンで取り扱いしているシャルムボー化粧品
一般的に知られるクレンジングは、オイル、ジェル、ミルクが主流ですが
コチラは『液晶クレンジング』と珍しいタイプ
オイルと水分のカプセルでできた最高級のクレンジング
肌の上でクレンジングを馴染ませるように、指をクルクル動かして摩擦も一切無し。両手で顔を覆うように密着させるだけで、メイクを浮かせるのが特徴
ただし非常にデリケートなクレンジングなので、湿度を嫌い
浴室で使うと全く機能しないというデリケートぶり(笑)
洗顔もとにかくキメ細かい泡を作り、絶対に手が肌に触れないように弾力がある泡で洗っていきます。
このクレンジング&洗顔が完璧に出来ているかで、あとに使う美容液やクリームの効果の出方が左右されるほど、大きな役割をしているアイテム
お湯の温度
これまた「え?」って思われるかもしれませんが
顔を洗う時の温度も重要
お顔に付けた時に「温かい」と感じる温度は高すぎ、皮脂を一緒に洗い流してしまいます
逆に水だと、毛穴に詰まった皮脂が浮き上がらないので
適正温度は32~34℃。
クレンジング&洗顔に、そこまで意識してスキンケアされたことが無い方が大半なので最初は「え~」っとビックリされますが、スキンケアのスタート地点なので、ここが間違うと後からどんなに、高価な美容液やクリームを使ってもそれなりの仕上がりに留まる
綺麗になるために日々行うスキンケアで、自らトラブルを招かないようにしたいものです
当サロンでは、予算も年代も皆様それぞれ違いますので
少しコストを抑えたい方にも安心してご使用頂けるセカンドラインもご用意してます。セカンドラインは、今より肌の肌状態より悪化させないことが目的です。
肌力を鍛えて、向上させた方はシャルムボー化粧品がお勧めです。