
二ダボの洗車

かなり鮮やかな2020年モデルのグランプリレッドのニダボで、めちゃくちゃ気に入ってます✨
なので少しでも汚れが気になると洗車するし、走った後もマメに清掃してます👍
造形の複雑なところは筆やブラシを使い洗ってます✨
手の入らないところはエアブローで水気を飛ばして錆びないように気を使ってます👍
二ダボのしっかりとしたトルクが好きで、ガジガシトラクション掛けながら走ってます😂
以前はニンジャ250のEX250Lにも乗ってたんですけど、その子とは別の愛着がありますね😊
メンテナンスを自分でやらなきゃダメとは全然思わないけど、洗車という誰でも出来るところから細かい異変に気付くことはよくある事です。
タイヤの減り、ボディの傷、細かいところを挙げればキリがありません。
そういうアンテナを張るのもメンテナンスの1つですね。