![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172410402/rectangle_large_type_2_d515e843ec4f866e10b780ad5af3a7f0.png?width=1200)
そこに行く前に呪いの言葉をかけられる。それは
![](https://assets.st-note.com/img/1738296217-dVtLy5cXq7SN8H04kZpnWr9g.png?width=1200)
命令する者が罪を問われない
日常的な言葉。
コメントには経験談がいくつかありました。
女が悪いと書く人間はほとんど男性だろう。
自分が襲われたとしても太刀打ち出来るという自信がある人間は、弱い人間の方を責める。
(その中には、精神的なつらい立場を理解していない自由人もいる)
![](https://assets.st-note.com/img/1738296497-3kXV7QgUaKpLZd8zA6uR2oNh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738296293-ldUZet6zB4GkqNH5MgYs7bRu.png?width=1200)
↑ゴンザレスさん+草下さんのお話し
フジテレビや芸能界がやたら言われてますけど
上下関係 女性 男性
があったらどこでもあると思いますよ。
やっている人間は、フジテレビの記者会見など
苦痛で見ていられないでしょう。
ところで、中居さんとバーベキューをした仲間がクローズアップされていますね。
そのバーベキュー大会に出た人間全員の名前を発表させて、鶴瓶さんにするみたいに叩きたい人々はまだいそう。
ヒロミさんは八王子のヤンキーとしていつもバラエティに出て自慢話をしていただけあって
切り抜け方が上手。
追記:悪いけど、武勇伝をテレビで語るヤンキーってあまり好きじゃ無いのです。
まぁ、X子さんが招かれていたバーベキューパーティーにいた
それだけなんでしょうが。
【🚨文春砲フジテレビ・ヒロミ鶴瓶参戦!】
— パナマ文書 (@Panamabunsyo) January 25, 2025
なんとA氏(プロデューサー)が主催したBBQパーティーに
中居正広、X子、A氏そして鶴瓶、ヒロミが参加し
X子さん含む女子アナにキャバクラのように鶴瓶の周りに座らせ、接待していたことが発覚しました🥹… pic.twitter.com/B9HlLqvcbS
日本のトレンド
— まーくん2 (@markun2) January 28, 2025
ヒロミさん
2023年9月22日の「きらきらアフロ」で鶴瓶が中居くんに呼ばれて中居くんのところでバーベキューを鶴瓶とヒロミと中居くんと何人かとしててヒロミは途中で帰りたいって言って帰ったって話してますな#中居正広 pic.twitter.com/1Be5EjxzaP
「100キロ走れる男が帰りたいって」
ヒロミが鶴瓶に帰ろう!と言っていた証言。やはり鶴瓶は知らないようです。
【炎上】
— 日本BUZZ NEWS!! (@buzznews09) January 29, 2025
ヒロミ、嘘がバレる…
ワイドナショー
「まっっったくわからない!」
→文春砲くらう
→「バーベキュー参加してましたw」#中居正広 #渡邉渚 #フジテレビ pic.twitter.com/hLHT6Gy5hu
さすがに文春以外に鶴瓶さんも話していたし
「わからない」から、「行っていました」になる。
最初からそう言えば良かったのに?
忘れていたって事?
鶴瓶さんのトークによると、仲居のパーティーに行くのはいつもヒロミと鶴瓶って感じですが。
追記:鶴瓶さんは仲居、フジテレビの問題になる前に、テレビで面白おかしく語ろうとしていたのでその後にまさかこうなるとは思っていなかったのだろう。
だけどヒロミは《嘘をみんなの前で思い出す前に》アレコレ言い訳を考えていたんだろうと思う。
鶴瓶さんも、トークの時とはうってかわって
「そうだった」
と言うのかもしれない。
追記:鶴瓶さん、ぎっくり腰だったら、BBQなんてしないで家で寝てるよ。ヒロミが告白する前の鶴瓶さんトークでもそんな事は言っていないし。
あと、ふたりだけにかぎらないけど、平日にBBQパーティーって何なの?休みの日だってBBQなんてしたくないのに。
仲居主催のプライベートパーティー
友達だけじゃなく、若い女子アナウンサーがいないと駄目なBBQ?
ヒロミが嘘をついたおかげで余計疑問が出てきましたよ。
色々あります。
忘れたじゃすまなければ白状(今思い出した〜!という軽いノリで)
まぁ自分や家族、会社を守るために
人間は何でもやるんでしょう?
正義よりも大事な事なんだよね?
ところで、自分の町で起こっているそういう事にも耳を傾けて手を差し伸べて欲しいものである。
なんだかこの世には正義なんか、無いみたいだ。
※加筆修正いたしました