![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48106514/rectangle_large_type_2_0eb4d6d1b67040f0308d5f42ac539bef.jpeg?width=1200)
人は変えられない 思い通りにはならない
出産を控えた娘が里帰りして、子供の誕生をまちわびながら穏やかな生活を送る、、という理想
あっという間に、覆った
我が家は喫煙者が多い
でも、リビングでは吸わない もちろん妊婦の前では絶対吸わない
次男も私も、キッチンの換気扇の真下でこっそり吸う
旦那だけが、この暗黙のルールを破る
キッチンならどこでもいいと思っているのか、、
娘がキッチンにお茶を取りに行くと、煙が充満していた
娘は再三父親に注意をしていたが、結局、ダメだった
娘は我慢の限界に達して、父親のタバコをすてた
今朝、娘はもう一度父親に注意した
その時は、さすがにわかったと返事をしていたけど、、いつまで続くかわからない
タバコだけじゃない
お酒もそう
浮気もそう
結局、変えられない
人は変えられないから、自分が変わるしかないと長年思ってきたけど、、なんか違ったのかも
人の10のうち、9の短所を見るより1の良いところ見ようと思って、旦那にも接してきたけど、最近は1つも良いところが見つからない
自分勝手で人のペースを乱す
人の話はほとんど聞いてない
回りのことなど、御構い無しで、、それでも回りは皆、お父さん仕事頑張ってるもんね!とおおめにみてくれてる、、
旦那はそう思われる事が
あたりまえだと思っている
あたりまえの事なんか何もない
そこに感謝の気持ちがなければ、誰からも感謝されない
今はまだいいけど、子供達ももう大人だ
皆、離れていく
離れて、
感謝の気持ちがなくなった時、誰も相手してくれなくなる
その時に寂しい思いをすることになる
私の父親は、自分のためなら平気で嘘をつき、子供の事も利用するような最低な人間だった
私が、島を出て、縁もゆかりもない土地に就職しし、やっと自由になったと思っていたけど、この父親からは逃れられなかった
事あるごとに、金を無心された
断ると、会社の上司に告げ口するたちの悪さ
最終的に、誰も寄り付かなくなり、マンションの一室で孤独死をとげた
自分勝手に人を傷つける事しかしてこなかった人間の成れの果てを見た
うちの旦那もこうはなりたくないと、うちの父親の最後の姿を見て呟いていた
はずなのに、自分もこのままだと皆に愛想尽かされ、皆が離れていくことになる
そろそろ、というか遅いくらいだけど、気付いてもらいたい
私たちがいなくなっても、彼女がいるからいいと考えているのかもしれんけど、、
旦那には旦那の思いがあって、その中にどうしようもない闇や寂しさや、癒されないこともあるんだろう、、
それは私も同じだ
過去を嘆いても意味がない
戻れないのだから
今しか生きられないのだから
この先、どう生きるか、、
娘に叱られることをありがたいと思って欲しい
何も言われなくなったら、終わりだ
変わる覚悟、、、、