![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133069563/rectangle_large_type_2_0b42a243c9d9a4c876791d4a911d40b1.jpeg?width=1200)
お弁当便り 第二学年 百五十五&朝食
お疲れ様です。
今日はしっかりお弁当を作りました。
早出でない日は余裕を持ってお弁当作りと朝食。
明日は早出。
余裕を持って起きよう。
起きる! 起きたい! いや、起きるぞ!
そんな今日令和6年3月6日㈬のお品書き
♦ふりかけご飯
♦チキンナゲット
♦卵焼き(久々に登場)
♦サラダ&ミニトマト
♦ウインナー
♦味噌汁
味噌汁は昨夜の夕食が味噌醤油鍋だったのでその残りの出汁を薄めて味噌汁にしました。 鍋だしはそのまま使うと少し辛いので。 〆にうどんを入れたのでうどんが少し残ってましたが、それはそれで良し。
ここからは朝食です。
一人分はこんな感じで残り物プレートなのですが、今日も余裕なくギリギリに起きて慌てて朝食を食べていた息子は案の定時間がなく、味噌汁とおにぎりだけ食べて学校へ。
なので、私は残りをたいらげることに。
ほぼほぼ二人分の朝食をいただくこととなりました(笑)
朝からガッツリ食べました。
が、
まだまだ足りないと思ってしまう自分が恐い・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1709697326643-H5UjLxLceR.jpg?width=1200)
朝食お品書き
♧おにぎり
♧チキンナゲット
♧ウインナー
♧卵焼き
♧小松菜の煮びたし
♧もやしのナムル
♧茹でキャベツ&ミニトマト
♧味噌汁
以上が本日のお弁当と朝食でした。
明日はノー部活でお弁当いらないのかと思いきや、生徒会活動でやはりお弁当は必要らしいです。
早朝出勤だけどお弁当のおかず確保してないからどうしようかな。
今、考えてもしかたないから明朝起きてから考えます。
それでは本日も訪問いただきありがとうございました。