見出し画像

朝食便り お茶漬け

おはこんばんは。

今朝は息子が友人と高校生活最後のテスト前だというのにスノボに行くそう。 
受験が終わっている子たちはこんな感じなのか?と思いながら、早朝待ち合わせ場所まで送迎。
朝ごはんを作るのをサボってお茶漬けにする。

スキー場には友人のお父さんが連れて行ってくれるとのことで助かる。
私は仕事なので、お迎えもしていただき送り届けてくれるのは本当にありがたい。
感謝。
卒業前にケガだけはしないように楽しんでおいでと見送る。

令和7年1月25日㈯朝食
・梅茶漬けに梅干しを一つ
・もやしのナムルとブロッコリー
・緑茶

母が昔からお茶漬け海苔にも関わらず緑茶を注いでいたので私は今でもお湯ではなく緑茶をそそぐ。

そして、もやしには疲労回復効果があるので、疲れる前に食べておく(笑)
スノボは体力がいるからね。
私もお仕事。

お茶漬けの素はメーカーの方曰く美味しく食べる事が出来るように作ってあるのでお湯でいいのだそう。(テレビでそんなことを言ってました)
そりゃぁそうだな。

本日もありがとうございました。





いいなと思ったら応援しよう!