◆良い時代だと思えるその日まで・・・
文明が発達した現代に。産まれるタイミングなんて本当にガチャみたいなものだと思うけれども、人間に産まれたのは、良いこと・・・だったのかなぁ。
でも、こうも思うんだ。まだまだこれからいろんな物事が発達していこうとしている明治・大正・昭和の時代が一番ドキドキしたかもしれないって。
その時代の時のほうが、人間関係は正常なものだったんじゃないかな。今はもう、ちょっとしたことで吊し上げて叩きまくるのが常態化してしまってるでしょ。残念な社会だなと思う。許せる社会になるといいね。
宗教の力なんて借りなくても、人は人を許すことくらいできるはず。無駄な厳しさは、おそらく昭和の時代に作られたものなんだろうけど、もうそういう余計な厳しさは必要ない。
他人に厳しくすることをその人のためだなんていう言い訳が、時に暴力や虐待にまで発展してしまっている。無駄に厳しくすることで生産性が落ちているなんてこともきっとあるだろう。
他者の意思を縛るような思想は徹底的に排除していったほうがいい。そうでなければ本人の力は最大限に発揮されないし、他者の意思を縛って良い権利は何人たりとも持ってはいない。
べき論を語るのはその人がそうすべきだと思っているだけであって、それを他者に語る必要はない。そうすべきだと思うなら黙ってそうすればいいだけのこと。
良い時代だと思える日が来るといいな。きっと多くの人たちがそう思っているに違いない。そのためだけに生きたっていいかもしれない。きっと後悔することもないだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、今後のnoteライフ向上のために活用させていただきます!