「おうちde mama cafe」開催レポvol.3 〜イヤイヤ期はママのイライラ期…感情的に子供を怒ってしまった時ってどうする?〜
こんにちは!
運営メンバーのやまだあいです。
最近は暑い日が続くようになり、もう夏もそこまで来ていますね!!
我が家の子供達は早くも手足が日焼けして、蚊に刺されまくってます(汗)そろそろ公園遊びも日焼け・虫刺され対策をしなければ…
皆さんもお外遊びの際はお気をつけ下さい><
では、さっそく第3回目のおうちde mama cafeレポートを始めたいと思います!!
▼おうちde mama cafeについてはコチラから
◆「第3回 おうちde mama cafe」開催報告
当日は以下の内容で開催しました!
ーーーーーーーーーーーーー
●2020年6月10日(水)13:30〜14:30
●オンライン上で(zoom)
●参加人数 3名
ーーーーーーーーーーーーー
▼前回のレポはコチラから
今回もたまたま全員が3人の子供のママで、子供の年齢も近くて話が盛り上がりました!今回も色々な話題が出たのですが、イヤイヤ期の子供の対応についてシェアしたいと思います。
◆イヤイヤ期でママはイライラ期…どう乗り越えた?
2歳前後のお子さんのいるママは、このイヤイヤキッズの対応に毎日ため息…。
「今日は公園に連れていって、帰ってお昼ご飯食べさせて、午後は買い物に行って…」などと何となく予定を立てても、そううまく事は運びません。
「公園いこう!」「いやっ!」
「おむつ変えよう!」「いやっ!」
「お靴はこう!」「いやっ!」
「もう滑り台終わりにして帰ろう!」「いやっ!」
「椅子に座ってご飯食べよう!」「いやっ!」
「買い物いこう!」「いやっ!」
「…………。」
何をするにも抵抗され、何をするにも時間がかかる。
私の場合、この辺りで「もう買い物はいいや、明日にしよ。。泣」と思います。
今回のママカフェでも、すぐにイヤイヤ期の話題がのぼりました。参加したママ達はイヤイヤ期をどう乗り越えたのでしょうか?
●1人目の時はイヤイヤ期がなくて、2人目で絵に描いたようなイヤイヤ期。どうしていいか…お手上げ状態。
●よくいう「声かけ」等を変えたり工夫したものの、効果なかった。いつかは終わると思ってひたすら耐え忍ぶ。
●ママにかまって欲しくて、わざといけないことをすることが多いので「スルーするスキル」で余程危険な事以外は注意せず、ちゃんと出来た時だけしっかり褒める。少しだけ困った行動は落ち着いた(かも)。
(例:食事中ご飯を食べすに遊んでいる時は敢えて注意せず、食卓に戻ってきた時に「椅子に座ってご飯食べれてえらいね!」などと褒める)
やはり3人の子供を育てているママが集まっても、全員イヤイヤ期には手こずっているいるようです。イヤイヤ期は自我の芽生。成長の証なので、いいことであるのはみんなわかっているのですが、毎日毎日の事なので、そうは言ってもママはクタクタです。。
◆ぶっちゃけ、子供に爆発しちゃう時ある??
そこで出たのがこの話題。今回参加したママ達はみんな、見るからに優しそうなママ達でしたが、子供に爆発する事はあるのでしょうか?
安心して下さい。答えは全員「イエス」です!(笑)
ママだって、人間。ロボットや女神様じゃありません。子供達に対して常に完璧な対応が出来なくても当たり前ですよね。ママカフェの中でも、「自分に余裕があれば、ちゃんと子供に説明してあげたり、子どもの話を聞いてあげられたりするけど、余裕がないとそんな対応出来ない」「感情が爆発してキツく言ってしまう時がある」などの声がありました。
◆子供に感情的に当たっちゃった…そんな時は?
たまに育児マンガを見る事もあるのですが、育児マンガやよく聞く話では「日中イライラ!子供にキツく怒りすぎて、スヤスヤ眠る子供の寝顔に謝る母親の姿」。実際、子供を怒りすぎた時、皆さんどうしているのでしょうか?
今回参加してくれたママ達はみんな、自分の怒りが落ち着いたら(子供が悪かった時でも)子供に「ごめんね」と謝るでした。そして、その後に「何が嫌だったか」ママの気持ちも伝えるようにしているとのことでした。
子供に謝らせるだけじゃなくて、ママもちゃんと子供を一人の人間として尊重し、謝ることができるのはとっても素敵なことですよね!そんなママの姿を見て、例え2歳だとしても色々なことを学んでいるのではないでしょうか?
◆やまだが思うこと…
私も長女がイヤイヤ期の時、「私の人生で、かつてこんなにイライラすることがあっただろうか」という位毎日イライラして、そこまで怒らなくていいようなことで、長女を怒ってしまい「何で私はこうなんだろう…こんな私もう嫌だ…」と悩んでいました。
けど、先ほども書きましたがママはロボットでも女神様でもありません。ママである前に、喜怒哀楽のある一人の人間。
大事なのは、怒ってしまった自分を責めるのではなく、
子供にきちんと謝ること。そして、嫌なのは「子供の行動」に対してであって、「子供自身」のことは嫌いにはなっていない。どんな時でも、「あなたのことは大好きだよ」と伝え、子供がそれを感じとってくれていることでなないでしょうか。
実は、メンタルを崩す人の多くが、幼い頃の親子関係に原因があるという話もあります。たくさん怒られても、愛されていると実感出来ている子供は、自己肯定感も高くなり、将来自分で自分の道を切り開いていける力がつきます。
逆に、子供を怒った後にしっかりフォローができておらず、子供が「自分はママやパパに愛されていない」と感じてしまえば、自己肯定感は下がり、将来場合によっては、何かあった時にメンタルを崩してしまうかもしれません。
大事なのは、ママと子供の間にきちんと愛着関係が築けているかどうか。
イヤイヤ期に限らず、子供が何歳でも、いつもママはあなたのことが大好きなこと、ママはいつでもあなたの味方であることを伝えていきたいですね。
◆次回のおうちde mama cafe
今回のレポの中には、描けませんでしたが
イヤイヤ期以外にも
・パパにイライラすることある?コミュニケーションどうしてる?
・兄弟喧嘩にどう対応してる?
・パパと育児方針の共有してる?
等々興味深い話題がたくさん出ました〜
実際に一緒におしゃべりしてリフレッシュしたい方!
「こういう時、他のママはどうしてるの?」と聞きたい方!
ぜひ一緒におしゃべりしましょう♫♪
おうちde mama cafeは【毎週水曜日13:30〜14:00】にzoomで開催中!!
次回は6月17日(水)13:30〜14:30です。
興味のある方はキッズオンラインサロン4th placeのサロン内(Facebookグループ)でお伝えしています♪サロンへの入会はコチラからどうぞ!!