
【四コマ漫画で散歩in東京23区 #8】四さん23ーその8 石神井公園編

四コマ漫画で、私の好きなお散歩スポットを紹介しています。
住所、アクセス、料金
練馬区石神井台一・二丁目、石神井町五丁目
西武池袋線「石神井公園」下車 徒歩7分
西武新宿線「上井草」より長久保行きバス「三宝寺池」下車、石神井公園行きバス「石神井公園」下車
無料で楽しむことができます。
休園日、営業時間
年中無休、24時間訪れることができます。
一言説明
三宝寺池、石神井池の二つの池を中心とした公園で、園内は起伏に富み、武蔵野の自然がよく残されています。木々に囲まれ静寂な趣の三宝寺池と、ボートで賑わう石神井池のほかに、石神井城跡とこれに関する幾つかの遺跡があります。
また、公園を含む周辺の区域は、環境や景観を保持するため、風致地区に指定されています。
四さん23のおすすめポイント
三宝寺池なら、東屋から眺める池。
石神井池なら、けやき広場の紅葉。