![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31125905/rectangle_large_type_2_ed7ddb7eb265621b56f334ad13191a3c.png?width=1200)
Photo by
tokyojack
【美容】米ぬか美容法
こんばんは。表題のとおり、本日から米ぬか美容法を初めてみたいと思います。
1.何故始めるのか
白髪が増えてきてずっと悩んでいました。「湯シャンは白髪が減る」と聞いていたのですが、会社員であるため「シャンプーしない」というのはハードルが高く躊躇していたところ、コロナにより在宅勤務となったため、この機会にやってみることを決心しました。
いざ湯シャンを始めてみると、皮脂が指につくことや、もしかして匂いがしてるのでは?等々と気になりだし、シャンプーに替わる自然物はないかとさがしていました。
ネットで検索しまくった結果、昔の人は米ぬかで全身を洗っていたという記事を発見!
うちの主人はお米が大好きなので、なんと家には精米機があります。会社がリモートワークになって、お米の消費がめちゃくちゃ増え、それにともない捨てる米ぬかも増えていました。
コロナによる在宅勤務で起きている現象が偶然にも上手く合致し、余計な出費もなく、今私が抱えている問題が解決できる というのが米ぬか美容法を始めるきっかけです。
2.得られそうな効果
ネットの検索では、髪の毛がサラサラになるというものや、美肌・美白効果などがありました。
希に肌にあわない方もいるようで、ニキビや肌が荒れてしまったという人もいるようです。
3.どうやるのか
2日に一度、ガーゼにくるんだ米ぬかを、お湯をはった洗面器でモミモミして、白く濁ったお湯で洗髪したいと思います。やり方は途中で変えるかもしれません。
それでは今晩からスタートしてみます!