![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154343283/rectangle_large_type_2_5a92ffb47ef5938234c42bd57704a211.jpeg?width=1200)
宮崎野外フェスjamNIGHT2024に行ってきました!
久しぶりの投稿となりました、イソメです!
昨日、雨の宮崎、妻と二人でjamNIGHT2024に行ってきました。
すこーし長文ですがお付き合いください。
豪華アーティスト9組、来場者9000人
9000人という大勢の来場者、往復6時間の運転と前列確保のための3時間半の民生待ち、またフェス前列の洗礼、、、50代になったばかりの私には体力がキツかったです。。。しかし楽しかった!!
今回は奥田民生氏の弾き語りを目当てに、事前に予習しておいたサバシスターとヤバいTシャツ屋さんも楽しみにしていました。他にも私でも知っているアーティストが多数。ちなみに出演アーティスト、順番は次のとおりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726349222-MkUGSYhEnrBoIjuNz7i3J1g4.jpg?width=1200)
初々しいサバシスター
昼12時からのサバシスター、「晴れさせます!」との宣言どおり青空と太陽が!!思えば日が照ったのは彼女たちの出番のときだけでした。私は、次の出番の10-FEETファンで埋め尽くされ入れず、通路近くでの参戦でしたがエネルギーをもらいました。
前列を確保するための作戦
そこから休憩しつつ作戦タイム。あいにく雨で暑さが和らぎ、トイレに行かないように水分抑える作戦。民生の出番の3つ前の転換のときに中へ入り前列を確保。神はサイコロを振らない、ヤバいTシャツ屋さん、マキシマムザホルモンを経ていよいよ民生。。。険しい道でした。。。というか順番おかしいですよね。。。
ヤバい人たち。。。初体験。。。
ヤバTとホルモンファンで埋め尽くされた前列付近はほんとにやばかったです。ヤバTの出番でリハーサルからモッシュとダイブ。というかまだリハーサルですが。。。もちろん1曲目も定番のやつで。。。
https://youtu.be/duWW0G-zesY?si=u-Nkd5yM54Qzd9A5
この動画のようなことがジャンジャン起こってました。。。モッシュは体をぶつけ合う、ダイブは頭の上をゴロゴロと回っていくというものらしい。。。あとサークルモッシュという人を押しのけて円になり中心に走って体当たりというものもすぐ後ろで発生。モッシュで転びそうになったりダイブで首をひねったり。。。初めての体験。メガネが落ちたり帽子が何度かとれたり。次のマキシマムザホルモンの出番でも同じ。さらに痛めた首で大学時代以来のヘッドバンキングも体験。(画像はあくまでも参考です)
![](https://assets.st-note.com/img/1726349705-P5s0vhIcJWLmQ23O4HFgEx6i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726349737-lngO1iE8YPsNAf56KdyVeXFU.jpg?width=1200)
ついに奥田民生の登場
待ちに待った奥田民生登場。いわゆるひとり股旅スタイルではなく、ハットを被りかっこいい!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726350505-sb6nkQl205FRefPiThVWp8mc.jpg?width=1200)
しょっぱなの音響トラブルに「マキシマムザホルモンが壊した」との冗談。そして「順番おかしいでしょ。あのあとに弾き語りって。」と民生も言ってました。そして、以下の7曲を演奏。入れ替わりがあるとはいえ、あんなに危なかった観客が落ち着いて聴き入ってました。さすがです。
【奥田民生セットリスト】
①マシマロ
出だしの「雨降りでも気にしない」を
何回か観客にふって終わる。
②さすらい
③恋のかけら
④スカイウォーカー
⑤Theスタンダード
⑥アルカセ(ユニコーン)
⑦イージューライダー
さすらいの「どおーーなったぁーー」の大合唱はそんなに人数を感じなかったので、民生ファンは前の方にはあまり集まれなかったようです。。。さすがにあの中に私たちの世代が事前に集まるのはキツかったのかも。。。
曲は定番のもので、全部よかったですが、個人的には初めて聴いたアルカセの弾き語りがうれしかったです。
もちろんその後は、おぐらのチキン南蛮とライスがわりのハヤシライスを堪能しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726351180-QO5guY3EzhZ0mPN9l1VIjSWT.jpg?width=1200)
お付き合いありがとうございました。