![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143418358/rectangle_large_type_2_82c8fa10b4173c9b9d3cc28298372e32.jpg?width=1200)
本棚に本と一緒に収まるミニチュアハウス
ヤクト途中だけど、作りたくなったので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143265296/picture_pc_d9d23a320479c9b5c3ad777394f253ea.jpg?width=1200)
ブックヌック
最初、Facebookの広告で出てきて、なにこれすごいと思い衝動買い。
本棚にすっぽり収まるミニチュアハウスといった感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143265452/picture_pc_545ed0988b28e08717105a83488ebfae.jpg?width=1200)
みっしりと
材質は木材です。
なので非常に木材臭くなります。ホームセンターの臭い。。
ちなみに取説は英語と中国語です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143265479/picture_pc_0bd234c9193a8c5b57e669d5a75b2ea3.jpg?width=1200)
一日目はひたすら本を作って終了。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143265532/picture_pc_485d554acd7b38f7ce701f3e53c1a01b.jpg?width=1200)
部品を組み立てていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143265604/picture_pc_03b69a3055b3ab31796deed3ed1dca37.jpg?width=1200)
やっとこさ形になってまいりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143265823/picture_pc_abace52b9338479b864fafe7bf3c4372.jpg?width=1200)
いい感じです。
接着には木工用ボンド使っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143265865/picture_pc_d14954c1d57eb6877da8039ec4b39c92.jpg?width=1200)
天井もつけて、さー、もうちょい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143301581/picture_pc_d3a5ee988ed7158c6e843869c68c39e4.jpg?width=1200)
電飾
家にある電池で試してみましたが、、つきません。。
新品買ってきてリトライします。
→後日、新品の電池買ってきましたが点灯せず…
だめですね…はぁ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143301684/picture_pc_5bee143c17e5c22a00a299e7ae11a959.jpg?width=1200)
できました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143332697/picture_pc_707599fe8e147a76e62a1a8d7119bef4.jpg?width=1200)
本棚に置いてみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143410432/picture_pc_37925b64acf0aca0d2e7872e9489028f.jpg?width=1200)
このままだと埃が入るので、プラ板貼りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143410539/picture_pc_8d451f3846b3b81e6b6d991cafe9993e.png?width=1200)
これ、なんだろう…
ただのイラストと取るには、なんかおかしいような。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143410565/picture_pc_8901129f40597fc8208ab1d32223853b.png?width=1200)
そういうことか…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143410619/picture_pc_44c89f4d2c88e23c20b155aa891291d1.jpg?width=1200)
基盤の一部がタッチセンサーになっていて、そこを押すことでON、OFFできる仕掛けになっていました。
取説はちゃんと読まないとだめですね…はあ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143410852/picture_pc_f9da87c28fdad877ad6276ef68414f3e.jpg?width=1200)
今度こそギブ・バース!
1週間ほどで、完成です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143467163/picture_pc_1eb80b54abf013b16cb569423c92a1f3.jpg?width=1200)
ああ、いいですね。
素敵です。
お部屋のインテリアとしてもいいので、お一つどうでしょう?