
MT-09 タイヤ&チェーン交換
春に向けて、タイヤとチェーンを交換しました。
バイク購入時で既に5年落ち、1年乗って6年落ちのクオリファイヤーから、2/1に発売されたばかりのBSのS23に。

チェーン&スプロケは丁数同じですが520コンバート。
DIDのZVM-X

お値段だいぶしましたが、スーパーフレッシュタイヤです。
タイヤは鮮度が命。

交換は横浜のモトローラーさんで。
メールや電話での対応も早いし、当日は作業も速くて素晴らしい。
タイヤとチェーンで1時間かかってないのでは。
近所のイオンで昼食取って店内ぶらぶらしていたら作業完了の連絡あり。
しかしタイヤ高くなりましたね。
10年前はスパコルV2が前後で6万円超えで高いなーと思っていたのですが今やストリートタイヤで7万以上します。ひえええ…
タイヤ交換の後、バイクの購入店まで行ってオイル交換。
いやー、低回転でもすごくスムーズに回るようになりました。
そう思うと、距離だけでなく経過時間でも交換した方が良さそうですね。
以前は沢山乗っていたので、一年も交換しないなんて無かったので。
そう思うと、もう3年以上換えていないアドレスの方も変えないとな、と思うのでした。
帰りは皮むきもあるので慎重に。
こういう時、モード変えられるのは便利ですね。
Bモードでかったるいけどちょうどいい。

そして後日、時間を頂けたのでタイヤの皮むきに。
乗り心地いいし、粘るし、いい感じです。
いやー、春が楽しみですね。