![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113603435/rectangle_large_type_2_1c57029be5e440adf3cd74d890fdc497.jpg?width=1200)
息抜き
猛暑のせいかモチベーションだだ下がりなので、気合いを入れずお気楽に作れるプラモにいこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112416714/picture_pc_786b30a6b22f24c67101dbad5b563443.jpg?width=1200)
久々のゾイド。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112416742/picture_pc_74eb0077d520f1dddf32957114cd362b.jpg?width=1200)
2日ほどでパチ組み完了。
シールドライガーはチューブ類もプラで用意されているのが嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112895889/picture_pc_1a052175df5efbd2b065e3295cfdfe0d.jpg?width=1200)
バラして、ゲート処理と簡単に表面処理。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112895944/picture_pc_7ecd7e760d2d7ba6c071b7c61ba4df95.jpg?width=1200)
今回はこれの、共和国ブルーを使います。
ゾイドグレー1はシールドライガーにはなんだか明るすぎるのでボツ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113339561/picture_pc_ad03511f8f71494ef44bd2c2031ef05f.jpg?width=1200)
塗り終わりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113339588/picture_pc_7aaf9e9a287307f63c36639335f0722b.jpg?width=1200)
HMMにはよくバイクのパーツが付いてきます。。
これはリアブレーキキャリパーでは。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113339653/picture_pc_60946bfc0f0d18319dc1087866b34511.jpg?width=1200)
組み立て。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113339661/picture_pc_51427870d97064c3b3eb4513d3083bb7.jpg?width=1200)
2週間ほどで完成。
やはりコトブキヤのプラモは、気軽に作っても満足感のあるクオリティが得られてとても良いです。
合わせ目処理も目立つところ以外はやっていません。
デカールは指示もないし箱絵も完成見本もデカールが貼られておらず、どう貼るべきか迷ったので少しだけ貼ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113359497/picture_pc_402997645f93bf801b7cafcf827c8822.jpg?width=1200)
過去作のサーベルタイガー(セイバータイガー)と。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113509944/picture_pc_5969c5e46158bae781baa71c67771aab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113359646/picture_pc_c34908ac7736fa6b69fe5373a99f4b29.png?width=1200)
白背景で撮影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113359647/picture_pc_eb23e91186bb9390ed58c3ee61bc7760.png?width=1200)
比較すると、体の線がだいぶ違う事が分かります。
流用しているパーツ殆ど無さそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113359697/picture_pc_bd8642215f26a3654969ded6012d7ae1.jpg?width=1200)
いろいろ展開した図。
脇腹のミサイル、どう見ても前足に当たるような・・・
カラーレシピ
青:ゾイドカラー特色、共和国ブルー
黒:ブラック95%、ホワイト5%(塗装指示通り)
濃いグレー:メカサフスーパーヘヴィ
武器類、ホース類:ヘキサフレームガンメタル
爪や牙:8番シルバー
ダンパーの金:スターブライトゴールド
ポリキャップ(前後足についてる旧ゾイドのポリキャップパーツ):ニュートラルグレー1