
2024/06/19のおさらい。
・人が抱えている悩みってのは、大概、模範解答も処世術も出ていることが多いし、そもそもその人の中でも「こうしたらいいという方針」ってのはあるんだと思う。
それでも人が悩むのはそういった答えのその先に、「今はどうしようもできないもの」があるからなんだろう。飽きるまで悩んでこーね。
・恐怖や興奮てのは理解できないからこそ、そう感じるのであって、原理を一度理解した、あるいはした気になるとまるで物理法則のように目の前の事変を事象と捉えてしまう。
よーく考えよ〜。勉強大事だよぉ〜。
・どうして人間関係に対して真摯でいようとしている人が疲れたり、悩んだりしないとならないんだろーね? 腹が立つね。
・カンバセーションズ•ウィズ•フレンズを読み耽る。
「どんなに会話や時間を重ねてきたとしても互いの関係性が変化しそうなことは口にできなかったり、タイミングを間違えてしまう」
有体に言えばそんな話だ。でてくる登場人物のほとんどが現常識の中では矛盾してる人たちばっかりだしね。でも、そんな矛盾する人たちの主張に肩入れしながら読んでる自分がいる。
改めて、人間の本質って「矛盾」だよなぁ。
と思った。
あとちょっとで読み終わる。
・戻りたいと思った時、足跡に触れるようにDVDを手に取る。お気に入りの映画はDVDで観たくなるのはなぜなんだろう。

・トンネルの中で受ける風を不思議と映像の中からいつも感じ取ることができる。
繊細でいるというのは刺激に対し過敏で、対応も人より遅れるため、日常生活を送る中で大概、弊害となる。だが、こうやって静かに映画を見てる時間だけはcマイナスな自分のことを肯定できている気がする。
・気合い入れて
「僕の書いた本置いてくれませんか?」と、
飛び込み営業してみる。
二戦挑んだが二敗した。
今のところトータルで三戦中、一勝二敗。
苦労してこーね。
・本のリサイクルスポット?みたいなところにお供えの気持ちで二冊置いてくる。
ホームレスのおっさんたちの暇つぶしになってくれたらうれしーな。オロナミンCみたいな青春とはいかないけどいい作品だとは思うんだ。

・意気消沈気味で涼みがてらおともだちの服屋さんへ向かう。
近況報告も含め会話が転がりに転がり、あっという間に2時間が経過していた。大阪のオバンでもそんなに話さないな! 貴重な存在です。
・そのおともだちからスーパーフードなるものを頂く。デ? デーツ? デートでダーツをすることだろうか。「あれ? いつもならLAWTON余裕なんだけどなぁ」みたいなね?
一個食ったけど、デケェ小豆だった。
「歯にくっ付きますねコレ」ってぼやいたらウケてた。ウケる。

🎧今日の音楽コーナー🎧
・「健康になるにはどうしたらいいですか、めんどくないやつで!」と尋ねたら納豆を勧められた。はーい。帰りにスーパーよりまぁす✌️
・とりあえず僕は管理栄養士の女の子と結婚します。対戦相手募集中です。よろしくお願いします。
・うますぎて、これが・・・

・こうなりましたとさ😋

・商談失敗してるのに散財だけは一丁前にしたダメ営業の購入品がこちらになります。

・ガチアクタ1-3巻(文禄堂でツイニカッタ)
・100年の経1巻(小説家が主人公と聞いて)
・家族ゲーム(飛び込み営業先で購入)
・風景と想像(同上)