![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93767373/rectangle_large_type_2_269f94a0f08e1a587989f0f6778506ab.png?width=1200)
Photo by
mochipiiint
第39回。四間飛車のポイント
右四間飛車対策
今回も四間飛車を指される方の棋譜を検討していきます。
ノーマル四間飛車は▲67銀型での対策です。
▲75歩。
![](https://assets.st-note.com/img/1671594439491-I9HSZrVRqF.png)
右四間飛車対策として
整理するとノーマル四間飛車は
①▲56銀型②▲67銀型③▲79銀型があります。
右四間飛車党としては①②③全ての形に対しての攻めを覚える必要があり
大変ですが
四間飛車党初心者は、この三つの内、
どれか一つを覚えておけば大丈夫です。
今回は②の指し方をみていきます。
仕掛ける
△65歩
![](https://assets.st-note.com/img/1671595011096-SshQTLRSbV.png)
▲56歩
![](https://assets.st-note.com/img/1671595158754-NLeGi6ebhR.png)
△66歩▲同銀△65歩▲55銀
![](https://assets.st-note.com/img/1671595219109-CMHauTtIPH.png)
△55同銀▲同歩
![](https://assets.st-note.com/img/1671595355497-EzHtvtuyJA.png)
以下実戦の進行は△63金。
▲65飛と進んで四間飛車優勢になりました。
この将棋からの研究
この将棋を見て一つ疑問に思ったことがあり
それに対してどう対応したら良いか考え、検討しました。
それがこちら
△76銀
![](https://assets.st-note.com/img/1671595795336-kp1PwhOoZC.png)
▲75歩の隙を上手く利用した手。△87銀成を狙ってます。
この手が良い手だ!となれば↓図▲75歩が悪手になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1671596084159-v2Hw3nvlxT.png)
次の一手問題は
四間飛車の生命線
みなさんはどう指しますか?答えは次回にしておきます。
以上です。ありがとうございました。いかがでしたでしょうか?
こういう難解な箇所、局面はzoomを使った
ねこまどの一対一のオンラインレッスンの講師として
詳しく説明しているので、ぜひとも活用してほしい
ねこまど将棋教室
初心者ok!オンラインで将棋を習ってみませんか?指導経験豊富なインストラクター多数、こどもから大人まで棋力に応じたレッスン
lesson.nekomado.com
最後まで読んでくれた方は
スキの♡マークのクリック
そしてコメントやフォロー、宜しくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![やましたしょう](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)