![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93540623/rectangle_large_type_2_bdf818d0cf9ed3e0361847d6add0fd92.png?width=1200)
Photo by
horibz
将棋レッスン4
オンラインの将棋レッスンにて棋譜添削をしております。
その内容を記していきます。
今回は向かい飛車vs居飛車穴熊
![](https://assets.st-note.com/img/1671302560012-OQk3HAL2XL.png)
向かい飛車から飛車先を逆襲されてしまいました。
この振り飛車の形は「メリケン向かい飛車」と言います。
ご存じでしたか?
固めすぎていた
結論。52金が良くなかった。
相手との囲いの堅さを比べたら
2枚の穴熊で
すでに十分勝っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1671302669621-lRL3QYm8s0.png)
△64歩。
![](https://assets.st-note.com/img/1671302815342-FbtJn63G81.png)
8筋は逆襲されてしまうが攻め銀の活用を急ぐ
![](https://assets.st-note.com/img/1671302866069-4NKDrLg9Gz.png)
覚えておいてほしい
8筋vs6筋
こうなれば6筋の攻めの方が早い。
攻めている場所が相手玉に近いのは「6筋だから早い」のだ
![](https://assets.st-note.com/img/1671302966990-tGexCpv6Td.png)
以上です。ありがとうございました。いかがでしたでしょうか?
こういう難解な箇所、局面はzoomを使った
ねこまどの一対一のオンラインレッスンの講師として
詳しく説明しているので、ぜひとも活用してほしい
ねこまど将棋教室
初心者ok!オンラインで将棋を習ってみませんか?指導経験豊富なインストラクター多数、こどもから大人まで棋力に応じたレッスン
lesson.nekomado.com
最後まで読んでくれた方は
スキの♡マークのクリック
そしてコメントやフォロー、宜しくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![やましたしょう](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)