![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119478228/rectangle_large_type_2_2bf005b6553df722764b2527d50928d6.png?width=1200)
345. SOSHIJI
チキチキデキレースな敗戦後に
GHQが言靈発動ツールとして
日本人が使ってきた文字から
そのチカラを奪うために躍起に
なっていた過去があるらしい。
五十一音あった平仮名を四八音
に削ってみたりして。
我々あたりが五十一音を記憶に
止める最後の世代だろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1697854966528-gevTG74Kuq.jpg)
平仮名が音靈なら言靈ツールとして
日本人が日常的に込めていたのが
漢字の方なのかもしれない。
天気・気分・元気・気持ち‥に用いる
気という字も我々はこのように
習ったが旧字とされる気は『氣』と
表記しており、これが本來の「き」
というエネルギーを表現した文字
なのだという。
气(きがまえ)+米=八方に拡張を
气(きがまえ)+〆=滞るに改ざん
することで『氣』の言靈を封じ
られている。
旧字とされる漢字には言靈を意図
したものがあり、改ざんされた
漢字には言靈を封じる意図がある
ものが多いのかもしれない。
こうした日本文化への蹂躙行為が
一定数に知れ渡った頃、
宀(うかんむり) + 神 + 主= そしじ
と読み、一文字で「愛」「感謝」
「調和」を表わすGHQに消された
パワー文字だってんで、スピJJI&
BBA界隈で一躍脚光を浴びだした
文字がある。
チキチキインチキ世界の裏側を
追ってる人ほど反応したと思われる
『そしじ』という文字、触れ込み
ほど「スゲェ!」と感じられず、
氣(き)や體(からだ)に比べると
むしろダウングレード感すら醸し
てね?wとチラつくこの文字について
古き良き日本、大和魂を探究して
いる御仁と少し前に話したことがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1697857904027-5nxKUn14mP.jpg)
GHQに消された文字なら旧字
だろうから宀の下の神に対して
抵抗がなかったのだけれど、彼は
神と言う字は祈り申しますであり、
示し申すでは、贈る言霊としては
命令形になるから如何しても相応
しく無いと思ったから神ではなく
『神』であるという。
とはいえ、各々が信じたいものを
信じるべきであるとしてこの話は
終わったが、逆に氣になったので
更に調べた所、想造量子宇宙論の
提唱者で科学者の佐藤政二氏による
造語でありGHQに消された文字では
なさそうだwという事が判明した。
ああ(苦笑)
腑に落ちたと同時に〝どっちでも良い〟
文字から〝どうでもいい〟文字となり
わたしの辞書から「そしじ」という
一文字を削除したwww
今朝のインナーメッセンジャーから
ドラマティックな尾鰭が付いた
文字のを思い出したので綴ってみた。
チキチキインチキ世界限定のメッキ
を許容して愛でるか否かだね。(笑)