99人が好意的でも、たった1人の言葉に傷つく
あなたは、誰かから、不快な言葉を言われたり、言ってしまったことがありますか?
心にも無いことを何故か言ってしまったり、さりげなく言った言葉でも、
知らず知らずのうちに、人をひどく傷つけてしまうことがあります。
実は、良かれと思って言った言葉でも、紙一重で、深く受け止められてしまうこともありますよね。
言ってしまったことは、取り返しがつきません。
あなたが感情的に話したその言葉を、あなた自身が、あなた自身の耳で、
聞いています。
そういう自分にとって不快な言葉を言われた時、あなたならどうしますか?
私は、ひどい言葉を言われた時、
「こんなこと言われたんだよ、ひどくない?一生忘れない。
だって私、根に持つA型だから」
と誰かに言って、すると気持ちは一瞬落ち着きますが、
心の傷は癒されないままです。
私のように誰かに話して同意を求めますか?
一人重く受け止め悩みますか?
いつか言い返してやろうと闘志を燃やしますか?
それとも、笑い飛ばしますか?
99人が好意的でも、たった一人の言葉に傷つくこと、ありますよね。