![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54896628/rectangle_large_type_2_263e80049d7a81e6feb7d267a8815fea.jpg?width=1200)
私のモヤモヤの引き出しの話
皆さんは、何かに挑戦すると宣言したものの、続かなくって、トーンダウンしてしまうことがありますか?
私は、今年初めに、今年はワードプレスに挑戦する、と宣言しました。
ワードプレスっていうのは、ホームページとかブログのサイトを作ったり編集できたりする管理システムで、この説明があっているかどうかもわからないですが、プログラミングが出来なくても使えるから簡単らしいのですが、
本を見ながらやってみたけど、何ていうか直感で出来ないというか、イメージが出来なくて、挑戦するぞ!というあの時のやる気がかなりちっちゃくなっています。
ただ、小さいけれど、ずっと気になっています。
他にも新しくやりたいことが出てきて、興味は変わっていくのですが、
年初に宣言したことが出来ていないということが気になっている、
自分はそれをやっていない、と。
やっぱり、この気になること、というのは、とても厄介で、他のことが出来ても、いつまでもモヤモヤと心のどこかにあって、主張してきます。
引き出しがちょっとだけ開いたままな感じです。
そこで、ワードプレスが出来るようになった自分の未来の姿を想像してみました。
すると、めちゃくちゃ素敵、かっこいい、自信に満ち溢れている自分が見えました。
そしたら、また、やる気が出てきました。
あなたは、サクサク出来なくて辞めてしまったことがありますか?