見出し画像

不安に思うより不安の先を考える事が大切

皆さんは、自分の将来が見えなくて不安に感じることがありますか?

毎日はなんとなく、過ごしているのだけど、ふと、5年後、10年後を考えた時に自分がどんな生活をしてるか想像がつかず、何となく、不安に感じてしまう。

私にもそんな時期がありました。

このままでいいのだろうか?と。

この生活はずっとは続かない、会社にも一生はいられない、会社を後にするとき、自分には何かやることがあるのだろうか?と。

その時になったら、暇になるのだから、そうなったら考えればいいか、
なるようにしかならないし、
お金に困ったら近所のお弁当屋さんで働くとか、道端に段ボール置いて手相占いでもやるかとか、実家に行って、質素に暮らせばいいか。
なんて考えてみるのですが、しょんぼりするばかりで、不安は消えていきませんよね。

どうしたら、この不安がなくなるか、ですが、やはり年金+毎月コンスタントに入ってくる収入があれば、安心できると思います。

そのために今できることは何だろうと考えた時に、やはり、体や脳が動ける今、起業副業するのがいいと思います。

そして何か自動化できるものを作れれば、安心できると思いました。
そのために今、私も頑張っています。
本当にそうなったらと考えると楽しくなります。

あなたは、今の生活がずっと続くと思いますか?

いいなと思ったら応援しよう!