
デザフェスで買えたものたちを自慢する
昨日は「デザインフェスタvol.57」(2023年5月20日~21日、東京ビッグサイト)に行ってきた。人生で二度目ましてのデザフェス、やっぱりアツかった。ご出展の皆さん、“わたしはこれが好き!”を前面に出して振り切って活動されていて、そのポジティブな空気が心地いい。南1階を回るだけで精一杯だったけど(歩数計アプリによれば会場内を7000歩ぐらい歩いたらしい)大満足。


流行りすたりとかニーズの強い弱いとか関係なしに自分を貫いている人たちがいて、その手になるものが所狭しと並び、やっぱりそれが好きだという人がそのブースに集って笑顔になって、“インディーズのデザイン市”的なコンセプトのよさが炸裂していた。会場を歩いているだけで脳波がアルファに変わる。




「歩いているだけで」とは言うけど、ここぞと散財してそれがまたセロトニン分泌を促す促す。
<!-- 説教くさい自分語りここから -->
普段の街中でもそうだけど、小さなお店をのぞいて、すてきな空間を味わわせてもらったときは、ちょっといいなと思ったものは即買うようにしている。そうしなかったら、わたしが素敵な空間を楽しんだ、そのコストをお店が払っていることになると思うからだ。
<!-- 説教くさい自分語りここまで -->



夕方の時間帯だったので混み方はそこまで甚だしくなく、買い物をするときには一言二言、その物についてブースにいらっしゃる方からお話を聞くことができた。いまどきの体験厨ですみません。



買い物をしていて、わたしは異素材が好きなんだなとしみじみ思った。紙のカードに刺繍がしてあるとかの組み合わせとしての異素材もいいし、例えばスマホケースはゴムや樹脂でできたものが多いと思うけどこれは木製だねとか、ブックスタンドといえばスチール製が多い印象だけどこれはコンクリートでできているとか、そういう意味での異素材も好き。


会場に入る前、「ライブコマース禁止」という注意書きがあちこちに掲示されているのを見た。確かに、混んでないほうといっても十分混んでるし、他のお客さんの邪魔にならずに配信するのは今のところ無理かも。でも、高齢者施設のレクリエーションとして、こういうイベントのライブコマースができるようになったら、ときめきで元気になる人が多いかもなあと思ったり。



買い物の途中、ご年配の方が乗った車いすが広めの通路を選んでゆっくり進んで行くのを見た。わたしはそこにいたくせに(え、いいなあ)とうらやましくなって不思議だった。あれは未来のわたしが思ったことだったのかもしれない。
