見出し画像

保存食 -ここ2週間の食事🍳-

かれこれ2週間 家からほぼ出歩いていない。
バタバタ忙しく働いていたときは、なぜか月の平均歩数(日毎)が1万歩超える みたいな人間としては、1日100歩も動いてない!と、毎晩驚いてから眠りにつく。

3月中旬に、これまた2週間弱 寝込んでいた時期があって、そこから復活しかけてのこの世の中の動きで、3月までの会社のメンバーにはお礼すら直に言えていない…

なので、最初にかれこれ2週間と言ったが、厳密には4〜5週間かもしれない。

その4〜5週間での気づきは、
「意外と、買い出しに行かなくても家の食材で食いつないでいける」
ということ。

何を食べていたかというと、

・うどん…なぜか知り合いがどこでも乾麺作ってた。
・ノンフライラーメン…5個くらい袋で入ってるやつ。非常食。
・玄米…食物繊維&ビタミン安心。あんまり量食べられない。
・梅干し…好き。
・塩辛…好き。
・味噌…なぜか4ヶ所からいただいていた。
・ナッツ…多めに常備してたし、そんなに減らない。
・コーヒー…たんぽぽor普通のドリップか。ないと死ぬ。
・実家製酵素ジュース…母親の趣味で、2リットルペットボトルにIN。
・卵…1日1個も消費しない。日持ち半永久。
・大量の冷凍野菜…実家から。
・大量の里芋/さつまいも/じゃがいも…実家/知り合いから。
・大量の乾燥野菜
・その他 昆布・煮干し・干し椎茸など、出汁用のあれこれ…

1日何食かは置いておいて、これで毎食 炭水化物と味噌汁くらいはセットでできていた
野菜がなくても玄米か酵素飲んどけばいいか、という感じで、バランスは別にそんなに良くもないと思うが、飽きたり、栄養不足を感じたり…みたいな感覚はなかった。
むしろ、今日1日食べたものが調味料単位で全部説明できる!という日が数週間続いたことなんて 生まれて初めてな気がする。

で、材料の中で、これ最強と思ったものがあったので、メモっておく。

それは…「乾燥野菜」

ドライベジと呼べるようなおしゃれなものではなく、かといって切干大根みたいに伝統食として長く親しまれてきたようなものでもない。

ここでさす乾燥野菜は、「偶然 乾燥してしまった野菜」

一人暮らしかつ、(リストからお察しいただけたかもしれないが)野菜を大量に送ってもらえる身分で、
仕事が立て込んだり、人と食事に行く日が続いたりすると、野菜を使い途中で放置しがちになる。

ここが重要で、(ビニールの)袋に入れっぱなし、ではダメで、
あくまで袋から出すという、最初の一手間は必要だ。

放置している野菜たちは、気温も高くないのと、キッチンが風通しが良いので(それはそれで問題あり…?)、腐らずにしぼしぼになっていく。
このしぼしぼ野菜を少しずつ使っていくのだが、
これが意外と、「味がしみやすい」「歯ごたえが絶妙」「甘みが強くなった気がする」と、なかなか便利だった。

向いている野菜は、一般的にも乾燥して販売されていたりするもので、
例えば 人参ネギきのこ類大根キクイモとかヤーコンとかシャキシャキ系の芋、カボチャ…など。
キャベツとか、菜花とかも、花の成長が進んで栄養奪われてそうなことと 若干かたくなることを除けば、1.5週間くらいいける。

あと、それとは別で買ったものだが、ニンニクチップス鷹の爪生姜パウダーゴマヒジキ…などにも助けられた。
炒め物とかの時に ビンを振って 油と一緒に入れれば食欲増進メニューになるので。

野菜とうどんは全部有機農家からもらっているものなので、混ざり物がなかったことも腐りにくかった理由かもしれない。

何しろ(最近の)偶然の産物なので、市販の野菜でも試したことはもちろんなく、確かなことは何も言えないが…。
体験談として、記録を残してみる。

また、余裕がある時にいろいろ試してみて、発見があったら続編やろ〜。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?