見出し画像

現代4コマ振り返り・作品セルフ解説(8/26〜9/5)

やっべえ!前回のまとめ記事出すのが遅れすぎて今回のを書く時間がないぞ!!

今の日時は9月7日。このままではまずい、今後のまとめ記事もどんどん遅れて最終的に更新が無くなってしまう、という恐怖心でがむしゃらにキーボードを打っている。呑気に「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」を見返してる場合じゃなかった。(「アメイジング」の方のピーターがスリングショットの要領で飛ぶやつ、こっちでもやってくれるのだいぶ好き)

というわけで、やるぞ!

8/26 「伝えたい言葉」


iPhoneのフリック入力画面をモチーフにした作品。

実際の入力画面をスクショし、必要でない部分をとにかく削って最低限の要素だけを残して4コマにした。

最初は比較的伸び悩んでいたのだが後からじわじわ伸びてきた作品で、割と伸び悩んでいた頃に雀100さんにかなり高い評価をいただいた(ついでにすごく粋な褒め方をされた)のが記憶に強く残っている。

「作品の意味が分かってますよ」と暗に伝えつつ褒めるの、カッコ良すぎて惚れる

伸び悩んでた時期だったので本当に嬉しかった、一生自慢してやるぞ。

この作品は実際に自分がメッセージを送ろうとして文字を入力している時に着想を得たのだが……実際その時に入力してた文章は弟へのだる絡みクソLINEだったのでロマンチズムは全くない。
まあ作品の背景ってそんなもんだろう。何かの間違いで自伝書くことになったら「片想い中の相手にメッセージを送ろうとしていた」ことにでもして過去を改変すればいい。

実際公開して分かった事として、androidユーザーや入力をガラケー打ち(「あああ」とタップすると「う」になるタイプの入力法)の人には伝わりにくい、という
欠点があった。

まあ作品コンセプトからして「伝わるか分からない」くらいの方がいいかなと思っているので満足ではある。

8/27 「命日」


日めくりカレンダー、実物見た事ないな

「ある日急に持ち主が死んでしまったら、日めくりカレンダーはその人の命日のまま放置されてしまうのだろうな」という発想が全ての作品。

この日に投稿したのは、日付の表示に土日の青と赤があった方が絵が映えるだろうと思ったから。現実の時間と連動している没入感を出せただろうか。

今思えば周りのコマ枠はなくても良かったかもしれない。もっと攻めた表現をしても良かったかも。

8/28 「地球以外全部平面説」


フラットヴィーナサー(金星平面説論者)・フラットマーキュラー(水星平面説論者)・
フラットサナー(太陽平面説論者)

怪作。「地球平面説」をわりと面白ワードだと思っているので、その勢いだけで作った。

「太陽→水星→金星→地球」で4コマになるのも完全な後付け。タイトルがオチみたいな作品だから最後が地球じゃなくても良いし、そこまで深く考えずに使っている。

8/29 「███しないと出られない部屋」


えっち

もはやお馴染み、現代えっちの作品。
一応補足すると、現代えっちというのは雀100さんという実にえっちな人が提唱した、新しい形のえっちな表現である。

タイトルの黒塗りにはそのまま行為を意味する言葉が入ると認識してもらって構わない。あまり直接的な単語を使いたくなかっただけで、そこにはあまり意味はなかったりする。

2コマ目まで閉まっていた扉が3コマ目で開いたことの意味はわかりやすいと思うが、真に表現したかったのは、4コマ目の扉は再び閉まったのではなく「意図的に閉められた」ということだ。

これ以上多くは語るまい。えっちは感じるものだ。

8/30 「駒境なき医師団」


カルテ見て爆笑してる?

見ての通り。本当はもっと人数多い写真が欲しかったのだが、意外といいフリー写真が無かった。

正直一発ネタでしかないが、なんか一部にウケたんだよなあ…それも「良い作品」として。

「コマをぶち抜いて同じ画像が続く」表現自体は悪くないかもしれないが、そこまで評価されると思っていなかった。確かにあまり見ない構図ではあるかもしれない。

8/31 「結束感ある4コマ」


いいね〜、出てるよ結束感!

「#現4パロ」が付いている通り、漫画、及びそれを原作としたアニメ作品である「ぼっち・ざ・ろっく!」の一場面のパロディ。

主人公の所属しているバンド「結束バンド」のアー写(アーティスト写真)と同じ構図で、背景もアニメでモデルとなった、いわゆる「聖地」の写真を使っている。

「結束バンド アー写」で調べれば元ネタが出て来るのでぜひ見比べて欲しい。
あるいは「コクマルガラス」で調べて「へー白黒模様ののカラスもいるんだ、かわいい」と思って欲しい。

まあ知らない人には伝わりにくいし、伝わったとてなネタではあるのだが…この日公式が主催の聖地巡礼イベントに行ったことを自慢したかった。何が悪い。

9/1 「『まだ3DSが全盛期だったあの頃、後継機予想としてこんな感じのクソコラがめちゃくちゃ出回ってたよね』の4コマ」


折りたためるかこんなの

「今思えばあれは4コマだったな」という気づきの4コマ。

ほとんどタイトルの通りで、当時はやれ画面が一つになって1DSだとか、四つになって4DSだとか、画面がなくなって0DSだとか、そういうのが主に海外勢によって連発されていた。

というかDS→3DS→2DSの流れ、そもそも画面が増えてはいなかっただろう。DSは元より「デュアルスクリーン」の略だし。

そういう変なところも含めて面白い時代ではあった。そういうノスタルジックな4コマでもある。

9/2 「4箱完成の食玩」


1〜4コマ目まで全部同じだろ

「戦隊ロボとかの食玩、大体複数箱で完成だよね」というあるある(?)の4コマ。

何も知らない親が一つだけ買った結果半端なやつが出来て悲しんだり、祖父母にねだってなんとか全箱買ってもらったり、小さい頃の思い出に残っている人も多いのではないだろうか。

一番こだわったのはパッケージ下の警告文。改めて見返すと結構細かい注意書きでギチギチだった。

ちなみに、箱の右下の四つに区切られた赤い四角はバンダイのロゴをモチーフにしたもの。「バンダイ4コマ」ということだ。

9/3 「あれから1ヶ月」


感慨深い…

アカウントを開設してから1ヶ月の記念作品。

アカウント開設1ヶ月ということを当日になって思い出し、何か良さげなものを作ろうと色々頭を捻った結果「あれから1ヶ月」という文章自体が4コマであることに気づいた。

で、それをそのまんま投稿。せっかくのタイミングだしもっと工夫しても良かったかも。

9/4 「ダダダダ天使」


ヨヨヨヨんこま

元ネタはそのまま「ダダダダ天使」の合いの手部分。

コマとコマの間隔に着目した作品を作ろうとして最初に思いついたのが「合いの手」だったので、合いの手が印象的な楽曲としてダダダダ天使をチョイスした。

「ダダダダ天使」で合いの手に使われているフォントが(恐らく)「コーポレート・ロゴ」だったのだが、これは奇しくもいとととフォーマットの現代4コマでタイトルによく使われているフォントと同じ。

9/5 「4コマ、あるいは1コマ、もしくは2コマ」


「4」の指のちょうど良い素材、探すのまあまあ大変だった

4コマなのか議論が起こるタイプの作品を目指して作った4コマ。

指の本数は5本、でも指は4を指していて、さらにこの図の構造は1コマ。
コマの内側と外側で分ければ2コマでもある。

^筍^さんから「2進数なので30コマ」と言われたのも印象深い。
(親指から順に1、2、4、8、16の位とし、折っている状態を0、立てている状態を1とする数え方において)

タイトルを「議題:これは何コマか」とかにした方が良かったかなと思ったので、みんなが忘れた頃にタイトルだけ差し替えてしれっと出そうかな。

後書き

今までの作品振り返り記事、よく考えたら10日単位じゃなくて11日単位で出していた。計算苦手がこんな形で仇となるとは。

伸びそうにないと思っていた作品が伸びたり、後からじわ伸びする形で作品が評価されたり、色々今までなかったことが起きた10日間だった。

あと、作品のストックが尽きつつある。
毎日投稿にこだわりたいわけではないけどペースは保ちたいので、なんとかしないとなあ…。

今回は綺麗なまとめ方が思いつかないから、おしまい!!
次回もお楽しみに!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?