![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45096295/rectangle_large_type_2_9e7c5ac3f90a28006dbabacb5200ac24.jpg?width=1200)
#15-紡ぎ出すということ。手放すということ。
手放すことで、得られたもの。でも、そもそももう私の手の中には、何もなかった。私は、空虚なものをつかんでいて、実際には、手の中になにもないことをきちんと知って理解して、それと向き合い、前に進むためのいろんなこころの調整をすること、が手放すことだった。そう、手放したのは、立ち止まってカチコチになっていた自分という存在かもしれない。それを手放すことで、とっても呼吸がしやすくなり、空気がおいしいと感じられるようになり、1つ1つの自分の行動が、とても満足感の高いものになり、そしてそれが自分を好きになっていくことに繋がった。それが、小さな火花を引き起こし始めたいい循環のはじまりかもしれない。