イオン経済圏を完全解説|知らなきゃ損する特典・還元を全網羅
今回はイオン経済圏の全貌とメリットを解説します。イオン経済圏とは、生活のあらゆるシーンでイオングループのサービスを利用することです。
イオン経済圏の4大メリット
効率的にWAON POINTがたまる
イオン会員の特典 お客様感謝デー 毎月20日30日は5%OFFほか
イオン株主の特典 買い物金額に応じてキャッシュバック
生活に必要なモノ・サービスをすべてイオングループに任せられる
イオン経済圏の「始め方」を解説した記事はこちら
ファイナンシャルプランナーの筆者が、小売以外のサービスも余すことなく紹介します。
イオン経済圏で暮らして効率的にWAON POINTをためる
イオンが発行するクレジットカード、イオンカードセレクト または電子マネーWAON利用者は、お買い物のたびにWAON POINTが付与されます。
基本ポイント
買上額200円につき1ポイント付与 (還元率0.5%)
会員登録すればイオングループの対象店舗でいつでもポイント2倍
買上額200円につき2ポイント付与 (還元率1.0%)
日常で必要なすべてのお買い物やサービスでイオングループを利用すれば、効率的にWAON POINTをためることができます。
イオンの会員特典
イオンカード、WAONカードを持つ方
お客様感謝デー 毎月20日、30日が5%OFF
ありがとうデー 毎月10日ポイント5倍
200円につき5ポイント (還元率2.5%)
AEON WALLETアプリで毎月配布されるサンキューパスポート
好きな日に一日中使えるクーポンです。
暮らしの品、衣料品が5~10%OFF
AEONお買い物アプリで毎月配布される月間割引クーポン
こちらも好きな日に一日中使えてお得。
暮らしの品、衣料品が5~10%OFF
優待施設
優待加盟店で割引やプレゼントを受けられます。
イオン株主の特典
イオンの株式を購入し、株主になるとオーナーズカードが交付され、特典を受けることができます。
会計時にオーナーズカード提示でキャッシュバック
買い上げ額に対して返金される割合
100~499株 3%
500~999株 4%
1,000~2,999株 5%
3,000株以上 7%
100株保有している場合、お客様感謝デーなら5%OFF、オーナーズカードを提示してそこからさらに3%OFF、あわせて8%OFFになります。
長期保有株主優待制度
イオン株式を3年以上継続して保有、かつ1,000株以上所有していればイオンギフトカードが進呈されます。
進呈されるギフトカード
1,000~1,999株 2,000円
2,000~2,999株 4,000円
3,000~4,999株 6,000円
5,000株以上 10,000円
イオン株式(証券コード8267)はイオン店舗などでは売られていません。証券会社で購入します。また、株価は変動します。
イオングループが展開する全サービスを一気に紹介
イオングループは、小売のほかにもさまざまなサービスを展開しています。ここで、その全サービスを紹介します。
イオン、イオンモール、イオンスタイル
イオングループの核となる事業が小売部門です。GMS(総合スーパー)という業態に分類され、食料品、衣料品、日用品、雑貨などさまざまなカテゴリの商品・サービスを展開しています。
全国各地に中~大規模の店舗を構え、多くの専門店を擁しています。
イオンカード利用可、WAON利用可、WAON POINT付与、オーナーズカード利用可、お客様感謝デーあり、イオン銀行ATM設置、Free Wifi利用可、トップバリュ商品あり
コンビニエンスストア ミニストップ
全国に1,900店舗を展開する、イオングループのコンビニです。コンビニと店内加工ファーストフードを融合させたコンボストアといわれ、全店舗にイートインを設置しています。
イオンカード利用可、WAON利用可、WAON POINT付与、イオン銀行ATM設置(一部店舗)、トップバリュ商品あり
薬局 イオン薬局
イオン店内に併設されている薬局です。市販薬、衛生用品、健康食品の販売と、保険調剤を行っています。
イオンカード利用可、WAON利用可、WAON POINT付与、お客様感謝デーあり、オーナーズカード利用可(処方箋により販売する医薬品を除く)、トップバリュ商品あり
格安スマホ イオンモバイル
イオングループの格安スマホ事業です。データ通信量に応じて細分化されたプランが用意されているので、ムダなく使えるのが特徴です。
音声プランはデータ通信量ごとに15プラン
基本料金730円(税抜)~
60歳以上の方限定のやさしいプランが4プラン
基本料金680円(税抜)~
また、期間縛りや解約手数料はありません。
イオンカード利用可、WAON POINT付与
銀行 イオン銀行
イオン銀行ATMはイオン店内やミニストップなど全国に6,000台以上設置されており、24時間365日入出金手数料が無料。ほかにも月最大5回まで他行振込手数料が無料、普通預金金利が最大年0.10%と、お得に使えるネット銀行です。
イオン銀行ATM設置、住宅ローン契約者はイオンでのお買い物が毎日5%OFF
ファミリーレストラン 四六時中
イオン店内に併設されている、イオングループのファミレスです。お買い物と一緒にお食事を楽しむことができます。
店舗形態
おひつごはん四六時中
天ぷら和食処四六時中
ごはん処四六時中
ごはんCafé四六時中
イオンカード利用可、WAON利用可、WAON POINT付与、オーナーズカード利用可(会計時10%OFF)
ガソリンスタンド ペトラス
イオンやイオンモールに併設されている、イオングループのガソリンスタンドです。毎月10日、20日、30日は、ガソリンが安くなるペトラス感謝デーを開催。
イオンカード利用可、WAON利用可(一部店舗利用不可)、WAON POINT付与
映画館 イオンシネマ
イオンやイオンモールに併設されている映画館です。
イオンカード利用可、WAON利用可、WAON POINT付与、オーナーズカード提示で鑑賞料金が1,000円(大人、大学生、高校生)、800円(中学生以下)
EC(ネット通販) イオンスタイルオンラインほか
イオンスタイルオンライン
暮らしの品や衣料品のオンラインショップです。
オーナーズカード利用可
イオンネットスーパー おうちでイオン
WEBで商品を注文し、イオンの店舗から配達してくれるサービスです。
イオンカード利用可、WAON利用可(店舗による)、オーナーズカード利用可
イオンショップ
生鮮品、果物、加工品を注文し全国発送をします。ギフトにも適しています。
イオンカード利用可、WAON POINT付与、オーナーズカード利用可
ペットショップ ペテモ
イオン、イオンモールに併設される、イオングループのペットショップです。ペット用品のほか、グルーミングサロン、ペットホテル、動物病院を開設しています。
イオンカード利用可、WAON利用可、WAON POINT付与、オーナーズカード利用可(会計時5%OFF)
生命保険 イオンのほけん相談
イオン、イオンモールに併設されるイオングループの保険代理店です。
生命保険、医療保険、損害保険を取扱い、店舗で相談や申込み、またWEBでも相談・申込みを受け付けています。
イオンカード利用可、WAON POINT付与
固定インターネット イオンネット
光回線、ADSL回線を提供する、イオングループの固定インターネットサービスです。
イオンカード利用可、WAON POINT付与
旅行 イオンコンパス
イオングループの旅行代理店です。ネットで申込む国内旅行、海外旅行、航空券やJR、ホテルの予約を受け付けています。
イオンカード利用可
WAON POINT付与
不動産 イオンハウジング
賃貸物件の仲介と、土地や住宅の売買を行う、イオングループの不動産業です。
不動産の取扱い分野
賃貸 マンション、アパート
売買 土地、新築一戸建て、中古一戸建て
イオンカード提示で優待特典(仲介手数料10%割引)
葬儀 イオンライフ
全国の提携葬儀場でイオンライフ独自の品質基準を定め、葬儀・法事の催行をしています。
イオンカード利用可、WAON POINT付与、オーナーズカード利用可(イオンのお葬式が特別価格)
PB商品群 トップバリュ
食料品から日用品、雑貨、衣料品といった幅広い分野で展開するイオンのPB(プライベートブランド)商品群です。メーカー品の1割~5割安く、出費低減に貢献。イオン、イオンモール、ミニストップなどで販売されています。
資源回収 リサイクルステーション
生活から出た資源の回収を、各店舗で行っています。
回収資源
ダンボール、古紙、ペットボトル、紙パック、食品トレー、アルミ缶
WAON POINT付与(付与対象はダンボール、古紙、ペットボトル、紙パック、店舗によって異なる)
まとめ:イオングループに生活のすべてを任せればポイント還元と割引がすごい
今回はイオングループの会員特典と株主優待、イオングループが展開する全サービスについて解説しました。
イオンが提供するサービスは私たちの生活のほぼすべてをカバーしているので、日常のあらゆるシーンをイオングループに任せることができるのですね。そしてWAON POINTも効率よくためることができます。
会員特典
お客様感謝デー 毎月20日、30日5%OFF
お買い物のたびにWAON POINTを付与
アプリで毎月2つの割引クーポン配布
WAONカードは300円で発行、イオンカードなら入会金・年会費無料で会員になれます。
株主特典
株式保有数に応じて3~7%のキャッシュバック
株式1,000株以上、3年以上の長期保有でギフトカード進呈
会員特典と株主特典を併用すれば、すごいことになるのが想像できるでしょう。ぜひイオン経済圏でお得な暮らしを体感してみてください。