
SFC修行の計画破綻②プランBへ
前回のあらすじ
このままじゃポイント不足でSFC修行から解脱できないかも!ヤバい!
でも大丈夫、こんな時のためにプランBが用意されている。
プランAはひたすらフライトのみで50,000PPを獲得する方法。
プランBはライフソリューションサービスを活用したステータス獲得。
そのための条件は
①フライトによる30,000PP
②ライフソリューションサービスを12/15までに7つ以上利用
③12/15までにANAカードで400万円以上の決済

フライトの負担は3/5になる。うれしい。
未知数なのは、果たしてライフソリューションサービスを7つ使えるかどうか?
ライフソリューションサービスとは、飛行機の利用以外に、買い物など生活におけるさまざまなサービスの総称です。
↓
結論:余裕でした。
ライフソリューションサービスは全14サービス。
このうち7つ使用すればOK。

意識せずとも2つは既に達成済みだった。
たぶん提携パートナーでもあり、ANAカードマイルプラスのセブンイレブンやスターバックスでANAカードを使ったから?

そしてプランBのために3月にやったのは
①ANA Pocketという移動した距離でポイントが溜まるアプリをダウンロードして、有料サブスクを申し込んだ(マイレージ会員は2ヶ月無料)。

②ANAリサーチというアンケートサイトでアンケートに回答して

③penguinという動画サービスで観光動画を視聴した。

これだけでライフソリューションサービスを5つ制覇したことが確認できた。

あと2つ!4月に博多に行く際に
空港内売店(ANA FESTA)で何か買って

博多で宿泊予定のホテルをANAトラベラーズで予約したら

これであっという間に4月末で7つ制覇できるんじゃない?
何ならふるさと納税や通販(ANA MALL)もやるぞ!
さすがに住宅ローンや電気会社変更はちょっと避けたい。
というわけでライフソリューションサービス7つ使用は簡単に行けることがわかった。
最後の関門は
③12/15までにANAカードで400万円以上の決済
全てをANAカードに集中すれば、、
最悪アマゾンギフト券大量購入しますわ。。。